忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
和風ラーメン+じゅんさい


三種町の森岳温泉郷にある食堂です。三種町はじゅんさいが名産ですね。じゅんさいうどん、じゅんさいそば、和風ラーメンが600円。
あれ?うどん、そばにあって、ラーメンにはじゅんさい入りが無いの?
じゅんさい食べたい・・・ラーメンにじゅんさいのトッピングって出来ますか?と無理を言ったらやってくれました。わがまま言ってすみません。
ラーメンには何と目玉焼きが入ってます。そしてやはり本場のじゅんさいが旨い。老夫婦二人で営業しているアットホームなお店です。ごちそうさまでした。



御食事処 とんちゃん
0185-83-2432
秋田県山本郡三種町森岳字木戸沢237-4
定休日:不定休
営業時間
11:00~

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

PR
伊勢海老つけ麺(950円)


赤から大館店の昼営業として「竹本商店 つけ麺開拓舎」と「ゴーゴーカレー監修 金沢カレー研究所」のメニューをいただくことができます。
今回は伊勢海老つけ麺をいただきました。
韓国でよく見かける石鍋でグツグツと沸いたスープにビックリです。麺は並盛り(200g)までは追加料金は無く、大盛(300g)以上は追加料金があります。
並盛りでいただきました。もっちりした太麺に熱々で濃厚なスープを絡めて美味しくいただきました。
きりたんぽ風だという比内地鶏中華(880円)が気になります。



秋田県大館市中道1-7-12
赤から大館店
0186-44-6262
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手


魚醤らーめん(680円)


旧比内町の「道の駅ひない」の近くから移転しました。
サンマー麺、中華そば、煮干、ゆず煮干、ゆず中華など種類豊富ですが、看板メニューの魚醤らーめんをいただきました。
鯵、片口鰯、牡蠣、イカ、昆布に魚醤を使った無化調ラーメンだそうです。
魚醤に少し抵抗感じてましたが想像と違いクセもなく、むしろスッキリとしたスープでした。他のメニューも食べてみたいです。特に味噌系に興味あります。


秋田県大館市有浦2丁目3−52 石田ビル
090-5590-5410
11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日:日曜日、第2•4月曜日


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

魚介豚骨ラーメン(800円)


大館市の早口駅の近くで兄弟二人でやっているラーメン店です。
メニューは魚介豚骨ラーメン、チャーシューメン、魚介まぜそばの3種類。
魚介豚骨ラーメンの並をいただきました。麺の量は150gです。
スープは豚ゲンコツ・鶏モミジの動物系に、煮干し、サンマ節、サバ節、宗田鰹を加えた濃厚なスープ。麺は自家製の太麺です。
濃厚ではあるがくどさが無い食べやすいラーメンです。


秋田県大館市早口字上野85-1
0186-54-2238
10:30~14:30
定休日:月曜日



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手


梅ちゃん(750円)

大館市から鹿角市方面に向かう103号線と、比内に向かう285号線との交差点にあります。
味噌ラーメンが人気なようですが、店名の付いた梅ちゃんを食べました。
熱々の鉄鍋に入ってきます。たっぷりなネギの上に刻んだ生姜が乗っかってます。
その名の通り梅風味のさっぱりした醤油ラーメンです。ツルンとしてプリプリな麺が美味しい。味噌ラーメンでも食べてみたいです。


梅正(うめまさ)
旧梅正屋
秋田県大館市中山流田108−1
0186-43-3088
11時~20時、休憩15時~18時
定休日水曜日
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
6 7 8 9 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]