忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26

ら~麺(540円)



新城の旧道沿いに11/9オープンしたラーメン専門店です。松原の生協駐車場にあるダイニング多一の姉妹店なようです。
店主は東京の有名店で修行したとのことですがどこなんでしょうか?

〇メニュー
ら~麺(600円)、ら~麺(600円)、チャーシュー麺(800円)、濃厚ら~麺(750円)、濃厚チャーシュー麺(950円)、つけ麺(600円)、チャーシューつけ麺(800円)、濃厚つけ麺(700円)、濃厚チャーシューつけ麺(900円)、辛つけ麺(650円)、チャーシュー辛麺(850円)

注)12/29まで100円引きです

駐車場は店の前と向かいにもあります。
席数はカウンター6,テーブル8,座敷4人掛け3。
煮干しと動物系のWスープだという「ら~麺」にしました。大盛り無料とのことで大盛りにしました。平打ちの縮れのある麺で自家製麺だそうです。大きなチャーシューと、歯応えのいいメンマ、ネギ、ナルトが入ります。油が多めに浮いたスープで、味も濃いめのラーメンでした。
相席の向かいにはお婆さん二人と、お爺さんが一人。自分たちの配膳を待ちながら私に訊きます。
「めが?」「濃いんでねな?」「しょっぺぐねが?」・・・
店員さんの前です。どっちとも取れるような微妙な「う~ん」しか言えませんでした。次は濃厚ら~麺を食べたいです。


麺屋 多一
新城字平岡252-100
017-788-0562
11:0015:30(ラストオーダー15:00)
定休日:木曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ




にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ


拍手

PR
中みそラーメン・中(620円→500円)


弘前市民のソールフードと言われている「中みそ」と、ご当地レトルトカレー100種類以上揃えている食堂が、青森中三の8階に本日オープンした。
11/9(金)~11/11(日)の3日間は、中みそラーメン(中)が、通常価格620円のところ500円で食べることができます。
大盛りや他のメニューは通常価格とのことで、中みそラーメン(中)をいただきました。甘さが特徴的なみそラーメンでニンニクが結構効いてます。普段、野菜不足の自分ですがこのみそラーメンだとたっぷり摂れますね。
青森中三限定メニューの中みそ汁なし担々麺(700円)も気になります。


青森市新町1-7-1 8階
11:00~19:00(ラストオーダー18:30)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

拍手

にぼしらーめん(600円)



パサージュ広場で営業していた「中華そば なり田」が、10/15に店名を新たにして金沢小学校通りに移転オープン。

メニューは、
すらーめん〈具なし〉(400円)、にぼしらーめん(600円)、味噌マーユ麺(700円)、味噌カレー麺(700円)、つけ麺温盛(700円)、つけ麺冷盛(700円)、冷し中華麺(600円)

にぼしらーめんをいただきました。
青森に昔からある煮干しラーメンとは趣きの違う印象。油の浮くスープに細麺。具はネギ、メンマに、ガスバーナーで炙った煮ブタが乗っかったラーメンです。
駐車場は店舗の裏に1台と、道路挟んで隣り(レストラン新生軒の右)に1台分あります。
夜は居酒屋とラーメンのお店になるようです。


住所:青森市大野山下176-3
電話:080-6007-2007
営業時間:11:00~14:00/17:00~22:00

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

拍手

中華そば 600円


ホテルサンルート青森の東館にあるそば処です。
入口にあるメニューに中華そばを見つけたので入ってみました。
さすがそば屋さん。油の浮かない和風スープの中華そばです。ストレート麺にバラチャーシュー、ナルト、メンマ、ネギ、ほうれん草が入ってます。
ミニ丼か、にぎり寿司(5貫)とのセットメニュー(980円)もありました。失敗したな、それにすればよかった。



青森市新町1丁目9-8
ホテルサンルート青森東館
017-775-2321
11:00~15:00(L.O 14:30)
定休日:日曜日、月曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

拍手

中華そば(600円)+ワンタン(100円)


青森市の人気ラーメン店「長尾中華そば」の諏訪店長が独立。9/7にオープンしました。
オープン初日からかなり混んでいるようですので、朝ラーしに来ました。本日の一番客です。
カウンター8席、4人掛けテーブル2つの店内、朝は諏訪さん一人で切り盛りしてます。
ラーメンは醤油味の中華そば一本勝負。細縮れ麺(150g)と、手打ち麺(170g)があって、細麺にしました。そしてワンタンをトッピング。
すっきりと透徹したスープからは煮干しの馥郁たる香りが満ち満ちて恍惚とします。
ゲンコツも使っているようで、優しく飽きの来ない中華そばは子供からお年寄りまで朝から食べたくなる味です。無化調のままでいくかどうか試行錯誤中のようなですが、わたしはラーメンは美味しければどちらでもいいと思うタイプです。どんな進化を遂げるのか楽しみですので何度も通いそうです。
皆さんがワンタンをトッピングしているので自分も真似しましたが美味しかったです。先日食べた酒田月系のワンタン麺もいいけど、このワンタン麺も人気メニューになるかも知れませんね。
細縮れ麺は、朝ラーに丁度いい量でした。今度は昼に手打ち麺でいただきたい。ごちそうさまでした。

【追記】
中華そば、手打ち麺、大盛、ワンタントッピング



青森県青森市三内稲元72-8 
017-782-7027
8:00〜15:00  
定休日: 木曜日(祝日の場合は翌日休み)
駐車場: 8台

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
6 7 8 9 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]