忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
醤油らぁめん 750円


「十割そば とんぼ庵」の場所で2018年4月から「麺屋とんぼ庵」として昼の部限定でラーメンを提供している。
ラーメンは池袋の「BASSOドリルマン」に師事したとの説明がされている。
麺は自家製麺で並(160g)と中(220g)から選べ値段は一緒です。
比内地鶏、豚骨、魚介を使用した無化調スープはクセがなくバランスのいい醤油ラーメンといった印象。
昼の部はカウンターのみの狭い店舗ですので開店早々あっという間に満席になりました。


秋田県秋田市中通 6 - 14 - 11
11 : 00 ~ 14 : 30
定休 : 毎週水曜日、第3木曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


拍手

PR
塩トマト 800円


季節限定の塩トマトラーメンを目当てに訪問しました。飲んだ後の〆ラーメンです。
すっきりしたスープに煮こんだトマトなどが乗っている塩ラーメンで、サッパリして美味しかったです。
塩がごめ昆布、塩乾燥酪トマトなど塩ラーメンの種類が多いラーメン店です。


ゆぎ屋
秋田市中通 6-12-12 民謡会館1F
11:30~14:00
18:00~24:00(LO.23:45)
定休日:不定休

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


拍手

ラーメン 550円


秋田市には江戸系と呼ばれる人気ラーメン店があります。
大江戸、小江戸、仲江戸、美香味がそうです。
今日は御野場にある仲江戸に行ってきました。
ラーメン(小)をいただきました。
豚骨、鶏ガラのあっさりしたスープに一味とニラをブレンドした自家製の辛味が乗っかってきます。麺は中細のちぢれ麺。辛味噌を少しずつ溶かしていただきました。
酢を入れるとおいしいようですが、入れてみる前に一気に平らげてしまいました。
小江戸は行ったことがあるので、今度は大江戸と美香味のラーメンも食べてみたいです。


秋田県秋田市御野場新町2丁目17-17
018-829-2967
10:00-15:00
定休日:水曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


拍手

極にぼそば 650円(税別)


秋田市で朝ラーしてきました。佐々木家のセカンドブランドである名代まるとの中野分店。
普通の支那そば(550円)もありましたが、煮干し好きの青森市民ですので極にぼそばをいただきました。
あまりクセのない煮干しスープに自家製の細麺を合わせてます。具はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔とレモンスライスが入ります。
もっと煮干しが強烈な百式煮干そば(800円)というのも気になりました。


秋田市下新城中野琵琶沼439-1
018-874-8270
7 :00~21 :00
定休日:無休

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


拍手

中華そば 400円


大館市の商店街に昭和レトロな食堂がひっそりと営業してます。中に入ると涙が出そうになるほど懐古的な雰囲気。お婆ちゃんが一人で切り盛りしてます。


湯飲みとお茶の入った小さなやかんを持ってきて「どちらからいらっしゃいました?この通りも今は寂しくなっちゃいました」と寂しそうにポツリと話す。
「青森も一緒です。大衆食堂がどんどん無くなって寂しいですよ」
一杯400円の中華そばを啜りながら昔話を聞いた。ノスタルジックでとても幸せな時間を過ごせました。
昼酒飲んでいるお爺さんもいました。自分が同じ歳になった頃もこんな食堂あったらいいな。
帰りに缶コーヒーいただきました。
ごちそう様でした。また来ます。




米田食堂
大館市大町79
0186-42-1057
10:00~19:00
定休日:第3日曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]