先日、むつ湾温泉の食堂でラーメンを食べた時に、そういえばタカラの湯の隣りにもラーメンの旗を立てたお店があったな・・・と思い出す。
何年も前から知っていたのだが、一度も入ったことがない。
入ってみました。
食事処というより喫茶店の雰囲気が強い店内。
でもお客さんが一人いてラーメンを食べてました。
初入店の店なので、自分も醤油ラーメンを・・・と思ったのですが、何となく味噌が食べたくなって味噌ラーメンにしました。
冬は夏に比べて味噌ラーメンを食べる比率が高い気がします。
味噌ラーメンはいわゆるサッポロ濃厚系の味噌ラーメンではなく、予想通り青森に昔からあるサラリとしたスープの味噌ラーメン。
ある人はこれを食堂系味噌ラーメンと言っていたな・・・
麺もやはりサッポロ麺ではなく細い縮れ麺。このようなあっさりしたスープには合います。
次から次へと電話が鳴るので聞いてみたら、店内で食べるお客さんよりも出前のお客さんのほうが圧倒的に多いのだとか。
平日は役場や漁協などで、日曜日は一般家庭からと出前の注文があり、ほとんど年中無休だそうです。
<ラーメンのメニュー>
醤油ラーメン(450円)、塩ラーメン(450円)、味噌ラーメン(550円)、チャーシュー麺(650円)、塩チャーシュー(650円)、味噌チャーシュー(650円)、カツラーメン(750円)、塩カツラーメン(750円)、味噌カツラーメン(800円)、
上北郡野辺地町字笹館72-2
0175-64-2065
不定休


国道4号線を野辺地から八戸方面に進むと右側にあります。
電光掲示板に「ラーメン」の文字が見える。
あれ?こんな所に食堂あったっけ?
どうやら温泉宿の隣りに食堂部門があった。
大きな駐車場には除雪の作業車両がたくさん止まっていて、食堂にはその作業員らしき人が食事をしてました。
テーブル席が5つに、奥には一段上がって畳のスペースには座卓が2つ。昭和の雰囲気たっぷりな食堂だ。
メニューを見ると、定食類が沢山ある。500円の納豆定食から、1,000円の和定食まで10種類くらい。
ラーメン,類は、400円のラーメンと、500円のみそラーメンの2種類で、ラーメンを注文しました。
注文してから、なんとなく足りない気がして「すみません。ライスも付けてください」と・・・
・
ラーメンはどうかと言うと、さっぱりした味のスープに長ネギ、チャーシュー、シナチク、麩、ナルトが入っています。
実にシンプルな味のラーメンで、中細でゆるい縮れ麺が良く合い、一気に完食。
お客さんを観察していたのですが、自分で食べた食器を厨房の方に片付けてます。
次の人も、次の人も・・・そっか、セルフサービスで後片付けをするお店だと学習。
そして、どのお客さんもお金を支払っていかない・・・なんで?
自分も真似て、ラーメン丼やライスの丼などが乗っかった食器をお盆ごと持って行ったら。
「あら、すみません!」と笑われる。
ひょっとして自分のはテーブルにそのままでよかったのかな?
そして、550円ですと言われる。
あれ?お金払わなければいけないの?
あたりまえか・・・
それにしてもあのおじさん達は何でタダなんだろ?今度はみそラーメンを食べてみるか。
上北郡野辺地町字槻ノ木75-168
0175-64-2611
8:00~21:00


外壁の真ん中の上には丸印の中に「定」。そしてプチマート&キッチン・マルサダ。看板にはやきとり・らーめん・・・等々。
野辺地町の公立野辺地病院の向かいにあるお店です。
店舗の左側には食料品は日常品などを取り扱っている商店で、壁を挟んで右側はテーブル席のみのある食堂部門です。
数あるラーメン類の中から「しなちくラーメン」を食べることにしました。
中太の緩い縮れ麺に、懐かしい感じのする優しいスープのラーメンで、具はもちろんタップリの太いシナチクと、チャーシュー、長ネギ、ナルト、麩に、なんと青のりがパラパラと・・・
青のり?・・・ラーメンには初めてかもしれません。
他にラーメン類は500円で、塩、味噌、とんこつ味のラーメンメニューも豊富です。
青森県上北郡野辺地町字鳴沢8-4
0175-64-3334
月~金 11:00~17:00、土11:00~14:00
定休日:日曜日
七戸町の「ぐるめ温泉MAP」を見て気になっていたお店です。
昔から七戸町は蕎麦が名産のようで、こちらのお店では、イカ刺しと大根おろしを乗せた「イカそば」(900円)や、食用菊を乗せた「菊そば」(900円)が有名なんですね。
初めて訪れるのですが、民家を改装してノスタルジーな板張りの造りになっている蕎麦屋さんで、外壁と店内にもある「新そば」の文字が目を引きます。
ざるそば(650円)を食べてみました。
太目の二八そばでとてもコシがあり喉越しは滑らかです。
おいしい蕎麦湯を飲んで一息・・・
ラーメン(500円)も食べましょう。
さすが蕎麦屋さんのラーメンです。
油の浮かないすっきりしたスープで、胃に優しくて食べやすい。
中細の縮れ麺に、分厚いチャーシュー、でっかい麩、メンマ、海苔、そして葉っぱは大根かな?
ざるそばにも、ラーメンにもサービスで付いてきた大根のガックラ漬けがとても美味しかった。
ラーメンにはその大根の菜っ葉なのかもしれません。
いや~、とても落ち着くいいお店ですね。また来ます。
青森県上北郡七戸町字上町野12
電話 0176-62-6474
11:00〜PM14:00、180:00〜21:00
日曜日は日中のみ