営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
今日は昼からの仕事があったのですが、うまく朝から調整ができたので、急遽M先生が行くという「空海」でラーメンをご一緒するために国道を西へ西へと車をぶっ飛ばして行った。
ところが自分の勘違いで、M先生は時を同じくしてまったく逆の東へ向かったのだ。
はい。約束場所は「康屋」だった・・・何で「康屋」を「空海」読み違えるのだ?ちゃかしだ~!ひょっとしたら国道ですれ違ったのかも・・・ごめんなさい。
ということで、自分の不注意にすっかり反省をして、掟破りの一日2杯目のラーメンを食す。(なんでやねん)
呑んだ帰りにラーメンを食べに入店するたびに「昼も営業してよ」と言い続けていたら、本当に昼も営業するようになったのですが、また夜だけの営業に戻ってしまった。
青竹で打った麺を栃木県佐野市から仕入れているという本格派佐野ラーメンは、青森県ではここでしか食べることが出来ません。
青竹平打麺と中細麺の2種類ありますが、どちらも「中」が600円で、「大」が700円(値下げ?)です。
そしてなんと!長年通っていて今日初めて知りましたが、「麺の半玉も承ります」だと・・・値段を聞いたら450円だそうです。
豚骨・鶏がらをくどくならないように上品に取ったスープは飽きのこない絶品スープです。お聞きすると邪魔しない程度に煮干も使っているそうですよ。
ライスとキムチは無料サービスですが、キムチを食べるとラーメンの味が分からなくなりますので、いつも我慢してます。
一句「なんぼまだ ほんつけねがさ めやぐした」
青森市新町2-7-7
17時~深夜3時 定休日:日曜日
PR
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


