営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
みそラーメン(700円)
旧岩木町の周りに田んぼがある長閑な場所にあるふる里屋。みそラーメンとシソ巻きのおにぎりが美味しいと聞いてましたが、来店するまでにずいぶんと時間が掛かってしまった。
強面のおじさん一人で営業してます。話しかけたら優しく受け答えしてくれて一安心。優しい人でした。
皆さんお薦めのみそラーメンをいただきました。
赤みそのスープに中太の手揉み麺。チャーシューは入らず、挽肉とモヤシ、メンマ、ネギが入ります。唐辛子の辛みがピリッとしてほのかにニンニクが効いていておいしかったです。
しまった。シソのおにぎり食べるの忘れた。
メニュー
手もみラーメン(600円)、チャーシューメン(450円)、みそラーメン(700円)、みそチャーシュー(850円)、コラーゲンチャーシュー(800円)、冷やし味噌(700円)、熊笹ざる中華(650円)、メンマ炊き込みご飯(350円)、おにぎり(120円)、ライス(180円)
ふる里屋
青森県弘前市一町田字浅井471-3
営業時間
10:30〜20:30
定休日:木曜日



PR
限定中華そば(650円)

こちらの焼き肉屋さん(炭火焼炎en)のラーメンがとても美味しいとの評判を聞いてやって来ました。
ラーメンは煮干し中華そば(600円)と、限定中華そば(650円)の二種類。そしてメニューをひっくり返すと「ぽいやつ 700円」とある。これは二郎系らしいです。また、裏メニューで冷やし煮干し中華そばもあるようです。
今日の限定中華そばは「比内地鶏と煮干しの醤油中華そば」
比内地鶏と平子煮干しをメインに、鯖煮干し、利尻昆布、干し椎茸、香味野菜で丁寧に出汁を炊きましたとの説明。細麺か中太麺かを選択でき、今日の限定中華そばには細麺がお薦めとのことで細麺でお願いしました。
魚介の香るあっさりしたスープにモッチリした細い縮れ麺。
次は5種類の煮干しをブレンドした煮干し中華そばを食べてみよう。
炭火焼炎en/煮干し中華そば炎en
弘前市泉野5丁目2-5
0172-55-8629
11:30~14:00(LO 13:30)
17:00~21:00(LO 20:15)
定休日:火曜日



こちらの焼き肉屋さん(炭火焼炎en)のラーメンがとても美味しいとの評判を聞いてやって来ました。
ラーメンは煮干し中華そば(600円)と、限定中華そば(650円)の二種類。そしてメニューをひっくり返すと「ぽいやつ 700円」とある。これは二郎系らしいです。また、裏メニューで冷やし煮干し中華そばもあるようです。
今日の限定中華そばは「比内地鶏と煮干しの醤油中華そば」
比内地鶏と平子煮干しをメインに、鯖煮干し、利尻昆布、干し椎茸、香味野菜で丁寧に出汁を炊きましたとの説明。細麺か中太麺かを選択でき、今日の限定中華そばには細麺がお薦めとのことで細麺でお願いしました。
魚介の香るあっさりしたスープにモッチリした細い縮れ麺。
次は5種類の煮干しをブレンドした煮干し中華そばを食べてみよう。
炭火焼炎en/煮干し中華そば炎en
弘前市泉野5丁目2-5
0172-55-8629
11:30~14:00(LO 13:30)
17:00~21:00(LO 20:15)
定休日:火曜日



弘前市のラーメン店「Rcamp」が1月12日に閉店しましたが、その店主の岩渕さんと友人であるラーメン評論家の石山さん(「八甲田食堂」店主)との共同経営でヒロロに2/2にオープン。
石山さんの八甲田食堂は1/27から休業してます。
ヒロロのリニューアル企画として3/20.21.22の3日間は100円引きでラーメンをいただけます。
いろいろ食べ比べしましたが印象的なのは山田食品の「香麺」という石山勇人氏ブロデュースの麺。北海道産小麦100%だそうで美味しかったです。今度は味噌ラーメンをいただきたい。
中華そば(550円)

八甲田食堂の醤油らーめんのようにあっさりした中華そば。老若男女に美味しくいただけるラーメン。
極煮干らーめん(800円)

今や全国区となった弘前発祥の濃厚系の煮干し中華。麺と良く絡んで美味しい。
カレーつけ麺(850円)

隣の煮干しらーめんの香りに負けないスパイシーな香り。程よい辛さ。
大盛でも同じ値段です。
SAKURA(900円)

Rcamp時代の人気メニューが数量限定で復活。エビ、アボカド、チーズが入っためっちゃクリーミーなラーメンです。



石山さんの八甲田食堂は1/27から休業してます。
ヒロロのリニューアル企画として3/20.21.22の3日間は100円引きでラーメンをいただけます。
いろいろ食べ比べしましたが印象的なのは山田食品の「香麺」という石山勇人氏ブロデュースの麺。北海道産小麦100%だそうで美味しかったです。今度は味噌ラーメンをいただきたい。
中華そば(550円)
八甲田食堂の醤油らーめんのようにあっさりした中華そば。老若男女に美味しくいただけるラーメン。
極煮干らーめん(800円)
今や全国区となった弘前発祥の濃厚系の煮干し中華。麺と良く絡んで美味しい。
カレーつけ麺(850円)
隣の煮干しらーめんの香りに負けないスパイシーな香り。程よい辛さ。
大盛でも同じ値段です。
SAKURA(900円)
Rcamp時代の人気メニューが数量限定で復活。エビ、アボカド、チーズが入っためっちゃクリーミーなラーメンです。


