忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312
kuroba.jpgラーメン 400円

 青森市総合福祉センターに隣接している喫茶店。
 毎日のように前を通っては赤い「ラーメン」ののぼり旗が気になっていた。
 気になって、気になって、4年経ちました・・・
 やっと入ってみましたが元気で明るいお姉さんの笑い声が響き渡る店内。食事メニューもけっこうありました。
 その中で、餅と揚げ玉入りの「元気うどん」が気になる。・・・気になって、気になって食べるのは4年後だろうか?
 レディースDAY。5日、15日、25日は500円以上でバニラアイスをサービス。

青森市中央3丁目16-1
9:30~15:00 定休日、土・日・祝日


拍手

PR
tokarin.jpgからし麺 735円

本日3杯目、今年167杯目

呑んで食べて〆ラーメン、そして帰るはずが・・・
また呑んで食べて〆ラーメン・・・いつ〆るんだ?
正覚寺の近くの桃花林。中華の一品料理がうまい。今日は辛いあんかけのからし麺を食べた。
ビールも・・・やめた。
昔からここのムースーローが好きでね~。
さすがに今日は腹に入らないな・・・また来ようっと。

一句「あんかけは 苦手だばって 食ってみる」

青森市本町1-1-14 
017-774-6601
18:00~2:00 定休日、日曜日



拍手

zenbo.jpg a.jpg膳坊ラーメン 650円

 元、味の一八ラーメンがあった場所に最近できたラーメン屋さんです。お昼に何度か通ったのですがいつも閉まっており、本日やっと入店できた。夜だけの営業なんだな。
 とても還暦には見えない店主は東京生まれの横浜育ち。都会の生活に疲れたという店主は妻の故郷である青森でラーメン屋を開業。青森の空気や水は美味しいし、ねぶた祭りも大好きだそうです。
 昔から食べなれている鶏ガラと豚ガラでとった出汁のラーメンは、魚出しになれている青森の人にウケルかどうか心配とのこと。
 客は俺一人だったのでいろいろお話ができた。家系ラーメンや、支那そば屋の話をしていたら、あの佐野実氏は高校の後輩だそうです。
 メニューには豚足(350円)なんてものもありましたよ。

一句「豚足ば だすめへやって 珍しぐね?」

青森市安方2-8-31
17:00~1:00 定休日、日曜日


拍手

毎日買って飲んでいるのですが、さ~~~っぱり当たりません。
何が当たるかって?
新横浜ラーメン博物館全国銘店 ラーメン3食セットが当たります。( 「春木屋」「こむらさき」「けやき」各1食ずつ計3食のセット)
http://www.suntory.co.jp/softdrink/oolongtea/rcampaign/index.html

欲しいな~

拍手

rasyo-yokouti.jpgこりこりのりラーメン(中) 790円
 ラーメンショップって全国にあるようですがそれぞれ味が違いますね。作る人が違うから当たり前といえばそれまでですが、それぞれ各店特徴を持たせてもいいシステムなのでしょうか?勉強不足でよく分かりません。どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらコッソリ教えてください(笑)
 ここ青森市においては、こってりしたトンコツラーメンがなかなか定着し辛い土地柄のようです。自分が知っている限りでも数店閉店を余儀なくされております。
 そんな地域性の中でも元気なトンコツラーメン屋さんは数店あり、ここも人気を博してしているお店の一つではないでしょうか。
 2005年に五所川原から移転後はまだ3回目です。
 今日は「こりこりのりラーメン」を食べました。岩のりと三陸産の極上ワカメたっぷりでヘルシーです。スタンプ10個たまるとラーメン1杯サービスですよ。

一句「どの店も ラーショの味っこ 違うんだおん」 

青森市大字横内字神田39-1
017-728-4970
10:00~18:00  定休日 水曜日

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]