営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
にぼしらーめん(500円)

日本の桜名所100選の一つである芦野公園。桜のトンネルを通り抜ける津軽鉄道の写真や映像を見ると津軽を自慢したくなりますね。公園向かいの339号線沿いにある福忠やきとり。前々から気になりつつも通り過ぎてました。初めての訪問です。
お婆ちゃん一人で切り盛りしてます。店名はやきとりですが、ぼんじゅそば、カレーライス、焼そば、鍋焼き、おでんなどのメニューが沢山ある食事処です。もちろん焼き鳥もあります。
にぼしラーメンをいただきました。
甘みのある煮干しスープに細い縮れ麺。具はメンマ、チャーシュー、ゆで卵、ネギ。
残念なことに、今年の「金木桜まつり」は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため開催中止。
このお店も祭り期間中は朝早くから夜遅くまで営業して稼ぎ時なのにショックですよね。
お婆ちゃん、その話題になると悲しそうな表情。
また寄ります。元気出してください。
【追記】
麺友のチョキちゃんの話しだと、息子さんが金木の喫茶店「驢馬」、お孫さんが藤崎の「麺屋 謝」だそうです。
青森県五所川原市金木町芦野234-39
10:00~16:30頃
定休日:火曜日



日本の桜名所100選の一つである芦野公園。桜のトンネルを通り抜ける津軽鉄道の写真や映像を見ると津軽を自慢したくなりますね。公園向かいの339号線沿いにある福忠やきとり。前々から気になりつつも通り過ぎてました。初めての訪問です。
お婆ちゃん一人で切り盛りしてます。店名はやきとりですが、ぼんじゅそば、カレーライス、焼そば、鍋焼き、おでんなどのメニューが沢山ある食事処です。もちろん焼き鳥もあります。
にぼしラーメンをいただきました。
甘みのある煮干しスープに細い縮れ麺。具はメンマ、チャーシュー、ゆで卵、ネギ。
残念なことに、今年の「金木桜まつり」は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため開催中止。
このお店も祭り期間中は朝早くから夜遅くまで営業して稼ぎ時なのにショックですよね。
お婆ちゃん、その話題になると悲しそうな表情。
また寄ります。元気出してください。
【追記】
麺友のチョキちゃんの話しだと、息子さんが金木の喫茶店「驢馬」、お孫さんが藤崎の「麺屋 謝」だそうです。
青森県五所川原市金木町芦野234-39
10:00~16:30頃
定休日:火曜日

PR
場所はマックスバリュ松島店の裏。今年3月に和食店からラーメン専門店に業態替えしてオープンしました。
メニューは、煮干し系、味噌系、二郎系、ジャンク系、豚骨醤油系と沢山あって迷います。
あっさりしょうゆらーめん(780円)にしました。
黒いスープに背脂が浮いてます。麩の入った煮干しだしのしょっぱいラーメンですが、津軽にはないタイプのラーメンです。
お好きなラーメンとお好きなぶたメシを組み合わせる平日ランチ(850円)が良さそうです。
「お好きなラーメン」
あっさりしょうゆ、こってりしょうゆ、甘うま中華そば、スーパー煮干そば、ガッツリ煮干そば、じろう、みそじろう、しおじろう
「お好きなぶたメシ」
ぶためし、マヨぶためし、カレーマヨぶたメシ
麺や toshima
住所:五所川原市鎌谷町520-1
0173-38-3048
営業時間:10:30~20:00
定休日:水曜日


