営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
鯵コク醤油ラーメン 700円

五所川原市に先月オープンしたばかりの新店です。
お洒落な雰囲気の店で、カウンターが3席。4人掛けテーブルが2つ、小上がりは4人掛けテーブルが3つ。
ラーメンは香味津軽味噌(800円)と、鯵コク醤油ラーメン(700円)の二種類。
鯵コク醤油ラーメンにしました。
スープは豚、鶏、鯵、野菜のスープとのことですが豚が強めで背脂が浮いてます。
麺は札幌麺のような中太の縮れのある黄色い麺。醤油ダレには県産リンゴを使っておるとの説明書きがありました。
次は県産味噌を使用した香味津軽味噌を食べてみたい。
尚、津軽判ラーメンラリー(9/24~2/26)
の参加店です。
青森県五所川原市吹畑字藤巻150-10
0173-26-6197
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日


五所川原市に先月オープンしたばかりの新店です。
お洒落な雰囲気の店で、カウンターが3席。4人掛けテーブルが2つ、小上がりは4人掛けテーブルが3つ。
ラーメンは香味津軽味噌(800円)と、鯵コク醤油ラーメン(700円)の二種類。
鯵コク醤油ラーメンにしました。
スープは豚、鶏、鯵、野菜のスープとのことですが豚が強めで背脂が浮いてます。
麺は札幌麺のような中太の縮れのある黄色い麺。醤油ダレには県産リンゴを使っておるとの説明書きがありました。
次は県産味噌を使用した香味津軽味噌を食べてみたい。
尚、津軽判ラーメンラリー(9/24~2/26)
の参加店です。
青森県五所川原市吹畑字藤巻150-10
0173-26-6197
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
PR
蛤そば 800円

五所川原のトカトントンスクエアに7月27日オープンの新店です。
店名は「あそびと」と読みます。
メニューは、中華そば(600円)、鶏そば(700円)、蛤そば(800円)の三種類。
鶏そばと蛤そばは醤油味と塩味から選べます。
実は店に入る前から蛤そばの塩味と決めていたのですが、お薦めを聞いたら醤油味とのことでそれにしました。
蛤のすまし汁のようなラーメンを想像していたのですが香味油も程よく浮かんで全粒粉入りの細麺によく絡みどっしりしたバランスのラーメン。蛤の風味はライトなさっぱりした味です。
蛤は五個入ってました。あとはネギ、シナチク、チャーシュー、三つ葉。
今年は貝を使ったラーメンの「シェルラー」がブームになりそうとの噂もありますので注目ですね。
※駐車場は7月28日~8月10日の期間、お祭りの有料観覧席になるので使用できません。隣の臨時駐車場は8月2日~8月8日は使用できませんが、向かいにある砂利部分の臨時駐車場が利用可能です。
五所川原市大町501-5
11:00~15:00、17:30~20:00
定休日:日、祝日


五所川原のトカトントンスクエアに7月27日オープンの新店です。
店名は「あそびと」と読みます。
メニューは、中華そば(600円)、鶏そば(700円)、蛤そば(800円)の三種類。
鶏そばと蛤そばは醤油味と塩味から選べます。
実は店に入る前から蛤そばの塩味と決めていたのですが、お薦めを聞いたら醤油味とのことでそれにしました。
蛤のすまし汁のようなラーメンを想像していたのですが香味油も程よく浮かんで全粒粉入りの細麺によく絡みどっしりしたバランスのラーメン。蛤の風味はライトなさっぱりした味です。
蛤は五個入ってました。あとはネギ、シナチク、チャーシュー、三つ葉。
今年は貝を使ったラーメンの「シェルラー」がブームになりそうとの噂もありますので注目ですね。
※駐車場は7月28日~8月10日の期間、お祭りの有料観覧席になるので使用できません。隣の臨時駐車場は8月2日~8月8日は使用できませんが、向かいにある砂利部分の臨時駐車場が利用可能です。
五所川原市大町501-5
11:00~15:00、17:30~20:00
定休日:日、祝日
煮干し中華そば 500円

五所川原駅の真ん前、以前「平凡食堂」があった場所に5月15日オープンの食堂に行って来ました。
こちらは西北病院の食堂の移転で、今年で創業55周年になるとのこと。店名の「こう」は息子さんの名前である「こうじ」から付けたそうです。
メニューを見てみる。
醤油味は、煮干し中華そば(500円)、チャーシューメン(700円)、カレー中華(650円)の三種類。
津軽らしい煮干し中華そばにしようか?チャーシューメンは生まれて一度も注文したことない。津軽の食堂で定番のカレー中華も捨てがたい・・・
他には、味噌、辛味噌、塩味のラーメンが数種類と、つけ麺類や、夏季限定の中華ざる、冷し中華があります。
もちろん食堂ですのでラーメン類以外もあります。
悩んだら一番最初のメニューということで煮干し中華そばにしました。
縮れた細麺に具はふちに脂身のあるチャーシューとネギ、ナルト、そしてたっぷりのメンマが嬉しい。
スープはやはり津軽らしい煮干しの効かせ方でホッとするスープです。
駐車場はありませんが・・・ちょいと失礼しました。
青森県五所川原市大町1
0173-34-3030
営業時間
平日 11:00~16:00(火曜日15:00)、17:30~20:00
土曜日 11:00~18:00
日曜日 11:00~19:00
定休日 無し


五所川原駅の真ん前、以前「平凡食堂」があった場所に5月15日オープンの食堂に行って来ました。
こちらは西北病院の食堂の移転で、今年で創業55周年になるとのこと。店名の「こう」は息子さんの名前である「こうじ」から付けたそうです。
メニューを見てみる。
醤油味は、煮干し中華そば(500円)、チャーシューメン(700円)、カレー中華(650円)の三種類。
津軽らしい煮干し中華そばにしようか?チャーシューメンは生まれて一度も注文したことない。津軽の食堂で定番のカレー中華も捨てがたい・・・
他には、味噌、辛味噌、塩味のラーメンが数種類と、つけ麺類や、夏季限定の中華ざる、冷し中華があります。
もちろん食堂ですのでラーメン類以外もあります。
悩んだら一番最初のメニューということで煮干し中華そばにしました。
縮れた細麺に具はふちに脂身のあるチャーシューとネギ、ナルト、そしてたっぷりのメンマが嬉しい。
スープはやはり津軽らしい煮干しの効かせ方でホッとするスープです。
駐車場はありませんが・・・ちょいと失礼しました。
青森県五所川原市大町1
0173-34-3030
営業時間
平日 11:00~16:00(火曜日15:00)、17:30~20:00
土曜日 11:00~18:00
日曜日 11:00~19:00
定休日 無し
中華そば 380円

五所川原郵便局近くの国道339号小泊線の こじまデンタルクリニックを左折した小路にある老舗食堂。T.Kenさんのブログで知り行って来ました。
小上がりには常連さんが3人談笑してます。まだ明るい時間だけど飲んだあとの〆ラーメンかな?
380円の中華そばを食べることにしました。
お婆さん一人で切り盛りしていると聞いたのですが、おじちゃんがコップの水をくれ、中華そばを配膳してくれました。
店員さん?お客さん?
ま・・・とにかくアットホームなお店です。
さて、中華そばですが、380円でこのクオリティはすごいです。旨いです。ほっとする懐かしい中華そばです。恍惚として煮干しの香りを嗅ぎながら一気に平らげました。
塩ラーメン(380円)、みそラーメン(500円)、野菜ラーメン(500円)も美味しそうだし、再訪決定。
青森県五所川原市敷島町1
9:00~19:00
0173-34-2529
不定休


五所川原郵便局近くの国道339号小泊線の こじまデンタルクリニックを左折した小路にある老舗食堂。T.Kenさんのブログで知り行って来ました。
小上がりには常連さんが3人談笑してます。まだ明るい時間だけど飲んだあとの〆ラーメンかな?
380円の中華そばを食べることにしました。
お婆さん一人で切り盛りしていると聞いたのですが、おじちゃんがコップの水をくれ、中華そばを配膳してくれました。
店員さん?お客さん?
ま・・・とにかくアットホームなお店です。
さて、中華そばですが、380円でこのクオリティはすごいです。旨いです。ほっとする懐かしい中華そばです。恍惚として煮干しの香りを嗅ぎながら一気に平らげました。
塩ラーメン(380円)、みそラーメン(500円)、野菜ラーメン(500円)も美味しそうだし、再訪決定。
青森県五所川原市敷島町1
9:00~19:00
0173-34-2529
不定休


