営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
ラーメン 450円

弘前市新寺町の 木の実保育園の向かいにある小さな食堂で、アベ理容と同じ建物にあります。電話帳では「山形屋」、のれんは「山形屋食堂」
なぜか店内にも「山形屋食堂」ののれんがあり、カウンター3席、4人掛けテーブルが2つ。昭和ノスタルジーを感じる店内でして、相当な年期と思われ訊いてみると、「んだな~。50年は経ってらびょん」
ゆっくりした言い回しですが、ラーメンはすぐに出てきました。
あらま~意外。白濁した白湯スープです。
麺は中細な黄色縮れ麺で、少し粘度があるこのマイルドな豚骨と鶏ガラと思われるスープの持ち上がりが良い。
臭みがない塩分控え目なさっぱりしたラーメンです。
柔らかいメンマ、堅めのロースチャーシュー。中央にはネギがあり胡椒がかかっている。
どうも最近は最初からコショウがかかっているラーメンに高確率で当たります。
ラーメン 類は他に、味噌ラーメン 550円、 塩ラーメン 550円、 もやしラーメン 550円、 五目ラーメン 600円、 チャーシューメン 円、ワンタンメン 550円。
おじいちゃん一人でやってましたが、いつまでも頑張って欲しいですね。
弘前市新寺町55-9
0172-32-4732
営業時間:11時~18時
定休日:第1、3日曜日


弘前市新寺町の 木の実保育園の向かいにある小さな食堂で、アベ理容と同じ建物にあります。電話帳では「山形屋」、のれんは「山形屋食堂」
なぜか店内にも「山形屋食堂」ののれんがあり、カウンター3席、4人掛けテーブルが2つ。昭和ノスタルジーを感じる店内でして、相当な年期と思われ訊いてみると、「んだな~。50年は経ってらびょん」
ゆっくりした言い回しですが、ラーメンはすぐに出てきました。
あらま~意外。白濁した白湯スープです。
麺は中細な黄色縮れ麺で、少し粘度があるこのマイルドな豚骨と鶏ガラと思われるスープの持ち上がりが良い。
臭みがない塩分控え目なさっぱりしたラーメンです。
柔らかいメンマ、堅めのロースチャーシュー。中央にはネギがあり胡椒がかかっている。
どうも最近は最初からコショウがかかっているラーメンに高確率で当たります。
ラーメン 類は他に、味噌ラーメン 550円、 塩ラーメン 550円、 もやしラーメン 550円、 五目ラーメン 600円、 チャーシューメン 円、ワンタンメン 550円。
おじいちゃん一人でやってましたが、いつまでも頑張って欲しいですね。
弘前市新寺町55-9
0172-32-4732
営業時間:11時~18時
定休日:第1、3日曜日
PR
*コメント投稿*
豚ガラを煮込んだスープなんですね。ニコニコ優しいおじいちゃんでした。また行きたいです。Re:無題
>僕も白濁したスープに意外と思い聞いたら、
>豚の背ガラを使用していると言われました。
>
>豚の背ガラを使用していると言われました。
>
え?お爺さん一人でしたよ。奥にも部屋がありますがそちらにいらっしゃるのかな?Re:無題
>おばあちゃん・・・いませんでしたか!?
透き通ったあっさりスープを勝手に想像していたのでビックリしました。Re:無題
>古いお店にしては珍しい味わいですよね。
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


