国道4号線野辺地町から八戸市に向かう途中、道路沿い左側にあります。国道挟んで右側は東北町です。
店内に入ると正面のレジの所に「比内鶏らーめん あと7杯」と書かれてました。
メニューを見ると一日限定20杯だそうで、ついついそれを注文しました。
醤油味のラーメンで比内鶏を丸ごと入れてスープを取るそうですが、あっさりめの味でした。
秋田名物きりたんぽが入るラーメンは初めてです。他にゴボウ、椎茸、ネギ、メンマ。
鶏肉も入ってますが比内鶏でしょうか?麺は縮れのある細麺です。
〇他のメニュー
・焼肉ラーメン(730円) ・辛しみそらーめん(800円) ・あんかけ比内鶏(750円)
・はやてらーめん(550円) ・ねぎらーめん(730円) ・はやて塩らーめん(550円)
・野菜塩らーめん(730円) ・野菜みそらーめん(730円) ・キムチらーめん(750円)
・白みそらーめん(730円) ・赤みそらーめん(730円) ・かつらーめん(850円)
・中華ザ(550円)
上北郡野辺地町字一ノ渡37-5
0175-64-8009
11時~20時
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)



東北町の乙供駅の近くにあるお店です。
約20年前だと思います。乙供に仕事で訪れたときに、何のイベントか忘れましたがSL列車が来るから見て行きなさいと言われて、ラーメンを食べて待っていたことがあったのですが、いったいどの店だったろう?
駅近辺を車でウロウロしたが思い出せない。
ラーメンのノボリがあったので入って見ました。
店内は食堂というか、喫茶店というか、夜には飲み屋さんになるのかな?きっと乙供の人に愛されているのでしょう。アットホームな雰囲気のあるお店です。
メニューは豊富で、ラーメン類は他に、チャーシューメン(550円)、みそラーメン(600円)、塩ラーメン(550円)、冷中華そば(650円)、中華ざるそば(550円)がありました。
青森市の食堂ラーメンと比較するのも変ですが、とても優しい味でした。
青森県上北郡東北町字下笹橋21
0175-63-2254
10:30~21:00
・ジャンボワンタン麺 650円
野辺地町のみちのく銀行のある交差点角地にある建物もすっかり取り壊されて町並みも様変わりしていきます。
かつ亭さんのある建物はどうなるの?といういろんな噂が飛び交っていましたので数年ぶりに訪れてみました。
相変わらず昼は混んでいましたので店主とは一言も会話無く食事を済ませました。
お店のお勧めメニューである「ジャンボワンタン麺」をいただきました。
肉がたっぷり詰まったワンタンが5個と、メンマ、ネギが入っており、麺は中太で縮れガあります。
スープは鶏出汁が中心でしょうか?見た目はたっぷりと脂が浮いてますがスッキリと後味が良く、食べ終えると気持ちがホッとして落ち着きます。
やっぱ、ラーメンってうまいね~
ラーメンメニューは他に・・・
・ラーメン450円 ・みそラーメン600円 ・塩ラーメン600円 ・チャーシューメン650円 ・五目タンメン750円 ・冷やし中華650円 ・キムチラーメン550円 ・みそキムチラーメン650円 ・中華ざる600円
青森県上北郡野辺地町字野辺地6-2
0175-64-1895
11:30~21:00
定休日:日曜日
・ラーメン 450円
野辺地駅の目の前にあるこちらの食堂は、郷土料理の茶粥を食べられる店として有名で、何度もテレビ放映されてます。
壁にはその時に訪れた、伊奈かっぺい・志垣太郎・掛布雅之・鈴木正幸の写真やサインが飾られてます。
実は、食堂に入る前にサイフを忘れたことに気が付いた・・・
小銭入れには530円入っていた・・・
お店の前のサンプルケースの値段を見て、ラーメンなら食えると確認してから入ったのだった。
ラーメンは450円の割にはいろんな具が入ってますね。チャーシュー・、メンマ・ネギ・ワカメ・麩・かまぼこ。
昔ながらのすっきりした醤油味のラーメンです。
〇他のラーメンメニュー
・みそラーメン 600円 ・塩ラーメン 600円 ・ほたてラーメン 800円
・チャーシューメン 600円 ・中華ざる 450円 ・冷やし中華 600円
・焼干しラーメン 600円
青森県上北郡野辺地町字上小中野39-7
0175-64-3004
11:00~19:30
定休日:日曜日

横浜町のはまなすラインにありますラーメン屋さんです。
野辺地町の「頑固ラーメン やまじゅう」の弟が経営するお店で、本当の店名は「やまじゅ」ではなくて「やまじゅう」です。
なんで知っているかって?・・・「いとぴんさん」のブログに書いてました。
改めてお聞きしましたところ、最初の屋号は、「山」に「重」の「やまじゅう」が、「山」に「十」の「やまじゅう」になり、読み方も「やまじゅう」からいつの間にか「やまじゅ」に登録しちゃったみたいで、「いい加減なんですよ~」って笑ってました。
兄の店である野辺地町の「頑固ラーメン やまじゅう」は煮干しや昆布などの魚介系の出汁が中心なのに対して、こちらは豚骨・鶏がらの動物系の素材を中心に出汁を取ります。
季節メニューに多い横浜名物「菜の花ラーメンは」年中食べることができますが、地元民はほとんどオーダーしないようですよ。観光客に人気があるようです。
青森県上北郡横浜町字向平208
0175-78-3937
10:00~19:00
定休日 毎週第2・4木曜日


