忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324

gobanken.jpgラーメン 470円

健康診断の結果と生活習慣アンケートの結果を踏まえて、先ほど保健師さんと面談しました。

「メタボ予備軍です。コレステロール値などが高い原因は毎日食べているラーメンが原因だと思います。せめて週に1回程度にしてはいかがでしょうか?」

どうしよう・・・

一瞬だけ悩んで、ラーメンを食べてしまいました。
他のお客さんが、定食のご飯を大盛りで注文してました。ただでさえ量が多いので有名なのに、マンガに出てくるようなてんこ盛のドンブリ飯を見て笑ってしまいました。

一句「体脂肪 ラーメンのせいに したぐねな」

青森市古川1丁目8-7
定休日:木曜日

拍手

PR
pantyo.jpg正油ラーメン 450円

(今年68杯目 本日2杯目)

旧線路通りに店舗があった頃から、ある趣味がきっかけで通っています。
そして、ここを紹介してくれた人が、自分の店をたたんで住み慣れた青森を離れることになった。盆と正月には帰ると言って、今日東京に発った。寂しい・・・
マスターは入退院を繰り返していて、ここでラーメンを食べるのは久しぶりだ。
元、東映の役者さんです。たぶん悪役が多かったと思います^^

俺が好きなマスターの芸ベスト3は。
1.コップの冷たい水を、火傷しそうなくらい熱そうに飲む。
2.座頭市のモノマネ
3.スプーン曲げ

ここのラーメンはマスターが役者時代、東京の屋台で食べたラーメンを再現させて、鶏ガラとトンコツであっさりと仕上げてます。古い良き時代の味を堪能できます。


一句「えの娘 嫁っこさ行ったど にたかんだ」

青森市中央2-17-14
20時~4時  不定休


拍手


ittyo.jpgラーメン 500円

ここは以前、三上というラーメン屋だった。大好きなラーメン屋さんだったので閉店した時はかなりショックだった。
この辺は、まるき、壱丁、パンチョ、三八。ラーメン龍は閉店?
脇に入ると探夢路、広州とラーメン屋さん激戦区ですね。
ずっと閉まってた斜め向かいのパンチョが最近やっているとの情報を壱丁のおばさんから入手。店主の体調が気になっていたので夜にでも行ってみたい。
さて、ここのラーメン。いつもながら煮干しが前面に出ているというか、煮干しのクセがそのままのラーメンです。麩・煮玉子1/2・チャーシュー・ネギがトッピング。

一句「辛くない タンタンメンが 店自慢」

青森市橋本3丁目4-18
11時~14時 18時~深夜1時
定休日:不定休(日曜日が多い)

拍手

yu.jpg yu2.jpg醤油らーめん 530円

駐車場はありませんが、目の前にサンロード青森の大駐車場があります。
(サンロードさん、ちゃんと買物もしてますので許してください。)
手打ち中華もありますが、醤油らーめんとの違いは麺だけで、スープは一緒です。
トリガラも使っているとお聞きしてますが煮干し味の方が強めのあっさりスープで自分好みです。
ぺロッと完食できる量ですので、ぜひスープも飲み干して丼の「遊」の文字を見てからご馳走様しましょう。

一句「いとまがに 食ってしまって さっぱどす」


青森市緑3丁目10-26
11時~18時
定休日無し(臨時休業あり)


拍手

 極細しおタンタンめん 650円
sennari.jpg sennari2.jpg

 青森市の2月の積雪が58年ぶりに0cmを記録したと思ったら、急に吹雪いて冬に逆戻りしてしまった。
新町に用事があったので、こんな日は千成の餅入り鍋焼きうどんを食べようと思って行った。ここの鍋焼きうどんは第1回青森「味のお宝大賞」で第1位に選ばれております。久しぶりに食べて暖まりたい。
ところが・・・期間限定メニューを発見してしまった。(3月中の予定)
「極細しおタンタンめん」と書かれている。(期間限定に弱い)
これはこれで体が暖まりそうだと、またもやラーメンに心を奪われる。
中国・日本の唐辛子をブレンドし、そら豆を加えて熟成発酵させた豆板醤がピリッと辛い。
トッピングの野菜は低農薬野菜だとのこと。
 縄文スタンプの加盟店。他の加盟店ではスタンプをくれたりくれなかったり、クレジットカードを除外したりのクレームを耳にしますが、この店は優良店です。
 薄くてツルンとしたワンタンがおいしいワンタンめん(550円)もお奨めですよ。

一句「ジャズ流れ そばすする音が スイングする」

青森市新町2丁目5-3


拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]