弘前市の友人から、煮干し味でおいしいラーメン屋さんがオープンしたから食べてと言われていたお店です。
今年の7月18日に弘前市の境関郵便局の向かいにオープンしたそうです。
行ってみると返事をしたものの青森市内からそう簡単に行ける距離でもないし、本日やっと食べられる日がやってきた。
メニューの一番上にある「つがるの味、パンチのきいた煮干だしスープをお楽しみ下さい。ふた葉屋特製 にぼし中華」というのを注文してみた。
店員さんに、「太麺と細麺のどちらにしますか?」と聞かれて、どちらがお薦めですか?と訊ねたら「太麺」との返答でしたのでそちらを食べることにした。
店内の壁にある新聞記事を読むと、
~~~東京の有名ラーメン店で食べたモチモチ感の強い太麺が忘れられず、あえて煮干しダシにからめているが、津軽で主流の細麺も選べる~~~
なるほど。その東京の有名店がどこか気になりますね。
さて、出てきたラーメンはやはり煮干しのいい香りを放ってますが、味も想像していたものよりガツン!と強烈とまではいかないので、煮干し信者でなくても比較的食べやすいほうだ。
醤油の風味は濃い目で弘前地区ではあまり見かけないタイプではないでしょうか。
麺はツルンとしてモチモチタイプで麺の味をしっかり楽しめます。
これに細麺だったらどうでしょう?そっちの方が好みだったりして・・・う~~ん食べて比較してみたい。
・他のラーメンメニュー
えび味噌ラーメン 700円
もりそば 650円
ねぎ中華 700円
弘前市大字境関字亥ノ宮35-11
0172-28-5133
11:00~15:00,17:30~21:00
不定休
今日、行こうど思ったんですが、途中で気が変わって、けいすけさんさ行ってしまいましたw;
こないだ田舎館がら旧道かってきて発見したときから気になってしょうがないので、早めに食いに行きますw
いとぴんさん情報では、なんがスイーツも売ってらって話であったばって?
ふた葉屋さん平川市に移転でしたよ~!
ここのお勧めは、やっぱり焼きらーめんっしょ。。新メニューのイカ焼きの全部のせも
他のお客さん、かぶりついて食べてました~(笑)
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |


