忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
sinkoyo.jpgらーめん 700円

 宿泊した京王プラザホテルの近くのラーメン屋さんで、呑んだ後にふら~っと立ち寄りました。


東京都西新宿1-16-13 桑原ビル1F
11:00~23:00
無休

拍手

PR
tdl.jpg  tdl2.jpg
チャーシューメン 980円    エビ入りパイタンメン 980円

東京ディズニーランドにまで来てラーメンを・・・


千葉県浦安市舞浜1−1
0570-00-8632‎

拍手

ganso-sinasobaya.jpg支那そば 650円
 
 「天下一品 こむらさき店」のコラーゲンたっぷりラーメンを食べた後の二杯目は、あっさりしたラーメンを食べたくなりますね ・・・ん?ならない?
 そんなラーメン屋さんが隣にありました。そのまた隣には「ああ博多人情」があって、ラーメン屋さんが3軒も並んでいるスゴイ地域ですね。
 暖簾は「元祖 支那そば家」となってますが、何をもって元祖なのか勉強不足で分かりません。
 予めネットで調べたら11時のオープンなのですが、実際にお店の人に確認したところ11時30分のオープンでした。
 調査した予備知識としてこのラーメンは・・・「スープは野菜、豚骨、鶏ガラなど10種類の材料を6時間半かけて煮込んだもの。麺はシコシコとした歯ごたえが特徴。あっさりしたなかにもコクがあり、飽きのこない味わい」
 なるほど・・・
 メニューの麺類は「支那そば」だけ
 印象的なのはチャーシューだ。食紅なのかな?端っこが赤く染められてます。
 どこかのラーメン屋さんでもこんなチャーシューを食べたけどどこだっけかな~?
 透明感があってツルツルとした食感の麺は柔らかめの茹で加減。これは好みが分かれるかな?
 開店と同時にお客さんがいっぱいになり、人気のほどが伺えます。


仙台市青葉区国分町2-11-11
022-265-9851
11:00~翌5:00
定休日:日曜

拍手

komurasaki.jpg天下一品ラーメン 750円

 仙台の人なら知らない人はいないと言われている有名店です。こちらのお店では過去に一度だけ呑んだ後に食べたことがありますが記憶が曖昧。「天下一品」ラーメンとしては東京の神田店で三年前に食べた以来で、本日久しぶりに食べてみることにしました。
 メニューには熊本ラーメンもあります。熊本の「こむらさき」では10年位前に一度食べたことがありますが、こちらのお店の「こむらさき」と「天下一品」の関係は未だによく分かりません。(誰か教えてください)
 なんと言っても特徴は粘度の高い濃厚スープですね。長時間炊き出した鶏に野菜を加えたというそのスープは、ラーメンのスープというよりもまるでポタージュのようです。
 麺を箸で持ち上げるとドンブリが持ち上がりそうです・・・ちょっと大げさですが


仙台市青葉区国分町2-11-11
TEL 022-214-4040
平日11:00~26:00
金・土・祝日前11:00~27:00
日・祝11:00~21:00
定休日 無し

拍手

maezawa-syoyu.jpg maezawa-miso.jpg
ラーメン 550円   味噌ラーメン 550円

 仙台市に一泊してきました。
 行きたいラーメン屋さんを、たくさんリストアップしていたのですが・・・・・
 結局ラーメンはこの一杯で終わっちゃいました^^
 しかも、自分が選んだラーメンより妻の選んだ味噌ラーメンの方が好みです。
 ラーメンと味噌ラーメンの値段が一緒なのは珍しいかな?

岩手県奥州市前沢区字裏新田

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 9
10 11 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 27 29
31
ブログ内検索
最新記事
最新CM
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]