忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
しょうゆにぼし(800円)

青森市油川の以前もラーメン屋だった場所に、11/22にオープンしたばかりのラーメン屋です。
入るとすぐに券売機があります。しょうゆにぼしと、しおにぼしがあり、しょうゆにぼしにしました。それぞれ大盛もあります。
コの字型のカウンター席のみで、とんこつラーメン一蘭ほど閉鎖されてませんが、一人ひとり区切られています。ラーメンは小窓から配膳され、小窓の上の棚には調味料や箸が並んでます。
境港産の煮干を使ったクリアなスープにモチモチな中太麺。具はバラ肉ちゃー、ネギ、メンマ。青森市の王道的な味のラーメンです。
青森市油川大浜154-1
11:00〜14:30L.O.
定休日:水曜日


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

PR
つけめん(800円)



つくだ温泉ゆーぽっぽ併設の「つけ麺 拉麺 丸源」が東京蒲田の「zoot」の青森店として9月に移転オープンした。
券売機左上のメニュー「つけめん」をいただきました。
とろみのあるカツオベース濃厚魚介スープに、自家製の中太麺。濃厚ですがくせがなく食べやすいつけめんです。スープ割りも用意されていて美味しくいただきました。




つけめん・らーめん zoot青森店
青森市古川1丁目11-9
017-772-0553
11時00分~14時00分
定休日:月曜日、第2火曜

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

煮干しラーメン(750円) 
青森駅からすぐ近くにある古川の「めし屋味孝」に行って来ました。
老舗の町中華「五番軒」があるビルの1階にあります。こちらは昼はランチ、夜はちょい飲みも出来るめし屋さんです。
煮干しラーメンをいただきました。濁りのある煮干しスープに、麺は緩い縮れのある中太麺。具は厚くて柔らかいチャーシュー、ピリ辛なメンマ、ネギ、ナルト、麩が入ります。
ホタテ塩ラーメン(980円)、焼き肉冷やしラーメン(900円)、ざる中華(600円)があります。
ちょい飲みセット(1800円)や、飲み物4杯付くほろ酔いセット(3800円)が気に入りました。



めし屋 味孝
青森市古川1丁目8−7リョウサンビル1F
017-718-0466
11時00分~14時00分、16時00分~21時00分
定休日:日曜日、祝日
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

濃厚煮干ラーメン(950円)

10月29日にオープンしたラーメンビヨリ。新城の麺屋晃心が店名を変更して問屋町に移転しました。以前同様に化学調味料不使用の自家製麺。メニューは新城時代より50円値上げです。
鶏白湯が人気でメニューのトップにあります。ここは何を食べても旨いのですが、今回は濃厚煮干ラーメンにしました。
名前の通り濃厚なスープで煮干しかガツンと効いてます。もっちりした麺によく絡んで美味しい。
券売機にはまだ発売していない「朝ラー、背脂煮干」があります。朝ラーメニュー、いつからやるのかな?とても楽しみです。

【追記】
しょうゆラーメン



【追記】
煮干つけ麺



【追記】
濃厚鶏そば



【追記】
濃厚鶏つけ麺


【追記】
朝ラー(背脂煮干し)


【追記】
みそラーメン(期間、数量限定)



【追記】
煮干つけ麺(辛味付き)




ラーメンビヨリ
青森県青森市問屋町2丁目10−3
7時00分~14時00分
定休日:月曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

中華そば(850円)
今月1日にオープンしたばかりの新店です。
以前は居酒屋だったところの居抜きです。その居酒屋には何度か行ったことがあり、見た感じほとんどそのままですね。
入るとすぐに券売機があり、中華そば、特製濃厚そば、チャーシュー麺の3種類。中華そばの太麺にしました。スープは15種類の魚介を使っているとのこと。肩ロースと豚バラの2種類のチャーシューに、細切りのメンマ、ネギが入ります。
幸畑のラーメン店のニボチュー系列とのことですが、そことは少し違うスタイルの中華そばです。
朝ラーできる店がまた増えました。


麺道一休
青森市大野前田64−22
6時00分~15時00分
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 6
7 8 9 10 12 13
14 15 16 17 18 19 20
22 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/21)
(09/11)
(09/05)
最新CM
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]