営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
旧常盤村にある札幌ラーメンの人気店です。
お久しぶりでございます・・・
メニューには味噌、醤油、塩ラーメンの順に書かれてます。
まだ塩ラーメンを食べたことがないのですが、悩んだ挙句、味噌ラーメンと正油ラーメンを注文。
同時に配膳されましたが、見た感じ区別がつかないほどです。
豚骨、鶏ガラ、煮干し、昆布、玉ねぎ、ニンジンなどを6時間も煮出ししてスープを完成させるそうです。
味噌ラーメンは赤みそ味が前面に出てコクがあります。表面にはラードが浮かびます。このスープにはこの中太で緩いカーブのある玉子麺がよく合います。
うん。懐かしい。
30年近くも前ですが、自分は札幌市民でした。その頃食べ歩きをしたサッポロラーメンはこんなラーメンが主流でした。
ススキノの老舗「芳蘭」とかの昔懐かしいサッポロラーメン味です。
正油ラーメンも味噌ラーメンと同じで、具は挽き肉、メンマ、ワカメと、野菜はモヤシと玉ねぎ。
そう言えば「芳蘭」のラーメンにもワカメが入ってましたね。
これはクラシックな正統派サッポロラーメンと言ってもいいでしょう。
【追記:2011.7.31】
・味噌バター (750円)
南津軽郡藤崎町榊字亀田9-10
0172-65-2947
11:00~20:30
冬期(1月~3月)
11:00~20:00
定休日 月曜日
祝日の場合は翌日休み
PR
*コメント投稿*
無題
>ジャミンさん
学生の頃から食べに行っていたのですか?
自分は大人になってかなりたってからです。
相変わらず人気がありますね。
>一日一麺さん
そうそう、チャーハンが人気何ですよね。
一度も食べたことがないです。
次は塩ラーメンとチャーハンかな。
学生の頃から食べに行っていたのですか?
自分は大人になってかなりたってからです。
相変わらず人気がありますね。
>一日一麺さん
そうそう、チャーハンが人気何ですよね。
一度も食べたことがないです。
次は塩ラーメンとチャーハンかな。
無題
ここ、実は味噌しか食べた事がないんですよね~
今のような濃厚こってりラーメンがなかった頃はこちらの味噌は十分こってりに感じたのに、今ではあっさり系に感じるあたり、時代の違いを感じますよね(^^;)
でもこちらの味噌は昔も今も大好きです♪
今度1度、醤油も食べてみたいと思います(^^)
今のような濃厚こってりラーメンがなかった頃はこちらの味噌は十分こってりに感じたのに、今ではあっさり系に感じるあたり、時代の違いを感じますよね(^^;)
でもこちらの味噌は昔も今も大好きです♪
今度1度、醤油も食べてみたいと思います(^^)
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


