忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166
中華そば 450円


 第8回あおもりラーメン協会スタンプラリーが、8/17~10/31の日程で開催中ですが、1店だけ食べたことがないラーメンがあるぞ・・・
 それが、こちのお店です。
 蕎麦は何度か食べたことがありますが、メニューに中華そばが増えたんでね。いぃ~ことだ。
 スタンプ1個目はこちらでいただきラリースタートです。
 さすが蕎麦屋の中華そばですね、カツオのいい香りのするスープは油が浮かなくてややしょっぱい感じで基本的に上品。麺は細い物でシャキっと硬めの湯で加減。
 蕎麦屋さんらしいと思った具はワカメとカマボコ。蕎麦の返しを付けて焼いたという豚ロース。あとは海苔と長ネギ。
 さらりと食べやすい蕎麦屋の中華そばでした。
 中華そばは8月末までお試し価格の450円。9月からは500円です。

 ところで、青森市内でラーメンにカマボコが入るのは「王味」と「ドサン子ラーメン」と「雀庵」しか知りません。あとは弘前市の「一力」「マルミツ食堂」、碇ヶ関の「三笠食堂」
 他にあったかな?


青森市浜田2-23-12
017-729-3110
11:30~20:00
不定休


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif


拍手

PR
中華そば 390円


 橋本の国道4号線沿いに今年1月にオープンした「たか久」グループのお店です。
 「街なか食堂」という看板もあますが、トンカツ、カツ丼を中心とした大衆食堂で、メニューにラーメンもあるということで寄ってみました。
 券売機で食券を買って、番号を呼ばれたら取りに行くシステムです。
 和だし風味のスープに細麺を合わせたシンプルなラーメンです。
 テーブルにあったメニューを見て気がつきましたが、中華そばまたはざるそばと、人気メニューをプラスした、麺セット(550円)も良さそうです。

青森市橋本2-12-28
017-721-2290
11:00~22:00(L.O.21:30)

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif


拍手

いわしラーメン 650円



 今年の青森ねぶた祭の初日、出陣前の腹ごしらえで訪問しました。8月1日の10時30分にオープンしたばかりの新しい店です。
 青森県産食材のシャモロック、卵、米を使った親子丼が自慢のこの店は、駅前のアウガ地下にもありますよね。
 入店すると、女性店員が「すみません、ご飯無くなりました~」
 大丈夫です。ラーメン食べますんで。
 ラーメンは、いわしラーメン(650円)と、醤油ラーメン(550円)の2種類。
 値段、ネーミングからしても、こだわりがあそうな いわしラーメンにしてみました。券売機で食券を買います。
 蕎麦のような茶色っぽい細麺。これにいわしの秘密があるのかな?
 小さめの丼でしたので、ラーメン+半たまご丼セット(700円)が良かったかも。
 親子丼+半ラーメンセット(800円)もありました。

青森市本町1-4-26 本町プレスビル1階
070-6952-3168
10:30~17:00

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif




拍手

支那そば 550円


 五所川原広域農道こめ米(まい)ロード沿いにある食堂におじゃましました。
 何度も店の前を通ってますが初めての訪問です。
 カウンター5席、4人掛けテーブルが2、座敷2。
 ラーメンのメニューは、支那そば550円、塩らーめん550円、まいろーどらーめん(辛い)750円、みそチャーシュー750円、みそらーめん650円、ざる500円、冷サラダらーめん650円。
 何にするか多少悩んで支那そばにしました。
 鶏ガラと煮干しのスープに中細の縮れ麺を合わせたスッキリした味の津軽中華ですね。具はメンマ、チャーシュー、ネギ、ナルト、麩。
 ラーメンのお客さんには、おにぎり、漬物、コーヒーが無料サービスです。


青森県五所川原市毘沙門字西中久保10-6
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へhp.gif

拍手

ラーメン600円




 合浦公園の入口に「とみつる」が2店舗ありましたが、国道沿いの店舗は「信夫庵」というそば屋さんに、「つじい」の向かいは6月から「合浦」という食事処になりました。
 因みに「合浦」は「がっぽ」と読みます。
 定食や丼物がメニューに多く、ラーメン類はラーメンと中華ざるのみでどちらも600円。
 暑いけど熱いラーメンをいただきました。
 平打ちの縮れ麺でツルンとして滑らかな麺に、醤油強めの青森市民好みなスープです。
 店員さんに「ラーメン美味しいですか?」と言われて、美味しいですよ。食べたことないんですか?と冗談で聞いたら・・・

 「はい」

 あははは・・・
 ごちそうさまでした。また来ます。


青森市合浦2丁目19-1
11時~15時
定休日:無し

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif



拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
6 7 8 9 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]