営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
正油ラーメン(500円)

むつ市の大湊方面に行くといつも気になっていたラーメン屋さん。ラーメンのメニューは、正油ラーメン(500円)、塩ラーメン(500円)、チャーシューメン(650円)、五目ラーメン(650円)、みそラーメン(650円)、みそチャーシューメン(800円)
ラーメンセットもありますが、今回は正油ラーメンだけにしました。
昆布だしのシンプルなラーメン。少しピリッと辛みを感じるのはメンマからかな。
塩ラーメン食べてるお客さんが多かったので、自分も今度は塩ラーメンにしてみようかな。
ラーメン、半ライス、漬物、餃子3個のラーメンセットが700円。これも魅力ありますね。
食事処さか蔵
青森県むつ市大平町48-3
0175-24-1311
11時00分~18時00分


むつ市の大湊方面に行くといつも気になっていたラーメン屋さん。ラーメンのメニューは、正油ラーメン(500円)、塩ラーメン(500円)、チャーシューメン(650円)、五目ラーメン(650円)、みそラーメン(650円)、みそチャーシューメン(800円)
ラーメンセットもありますが、今回は正油ラーメンだけにしました。
昆布だしのシンプルなラーメン。少しピリッと辛みを感じるのはメンマからかな。
塩ラーメン食べてるお客さんが多かったので、自分も今度は塩ラーメンにしてみようかな。
ラーメン、半ライス、漬物、餃子3個のラーメンセットが700円。これも魅力ありますね。
食事処さか蔵
青森県むつ市大平町48-3
0175-24-1311
11時00分~18時00分



喜多方ラーメン(825円)

八戸市の三春屋で「第30回 大南部と東北の物産展(10/6~10/12)」を開催してます。
イートインのまるやのラーメンを食べたくて行ってきました。
喜多方ラーメンの老舗である老麺まるやは昭和28年の創業だそうです。
スッキリとしたスープは鶏ガラ、豚骨の動物系と煮干し、鰹節、昆布の魚介系のまろやかで優しいスープ。太い平打ち麺はモチモチでこれぞ喜多方ラーメンといった感じで美味しいです。
イートインは10:30~18:30(最終日16:00まで)
オーダーストップは終了の30分前です。
あ~、喜多方に行ってラーメンのハシゴしたくなりました。
三春屋 4階催事場
青森県八戸市大字十三日町13
第30回大南部と東北の物産展
喜多方老麺まるや/まるや食堂


八戸市の三春屋で「第30回 大南部と東北の物産展(10/6~10/12)」を開催してます。
イートインのまるやのラーメンを食べたくて行ってきました。
喜多方ラーメンの老舗である老麺まるやは昭和28年の創業だそうです。
スッキリとしたスープは鶏ガラ、豚骨の動物系と煮干し、鰹節、昆布の魚介系のまろやかで優しいスープ。太い平打ち麺はモチモチでこれぞ喜多方ラーメンといった感じで美味しいです。
イートインは10:30~18:30(最終日16:00まで)
オーダーストップは終了の30分前です。
あ~、喜多方に行ってラーメンのハシゴしたくなりました。
三春屋 4階催事場
青森県八戸市大字十三日町13
第30回大南部と東北の物産展
喜多方老麺まるや/まるや食堂


