忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329

ryumentei.jpg手打ち中華 400円


手打ち中華は煮干風味のスープに透明感のあるツルンとした平らな麺です。
ラーンチサービス(月~金曜日15時まで)は好きなラーメンにプラス100円で、日替わりごはんものと、日替わり小鉢がセット。また、学生ラーメンは普通の量なのに、なんと280円です。
青森名物ほたてらーめん(700円)もお奨めです。


今日の一句「鼻かんで でたらだ音出で めやぐした」


青森市新町1丁目15-7大福ビル1F
11時~22時 日曜日不定休
(日曜日営業の場合は11時~15時)

拍手

PR

neputa.jpgねぷたラーメン 600円

炭火で焼いたむつ湾産の焼き干しスープに自家製メンマ、そしてロースチャーシューの他にシイタケがトッピング。ダシを取るのにシイタケを使用する店もあるかと思いますが、トッピングされて出てきたラーメンは初めてです。
この店の信念は、「開店当時より旨味の追求で常に変化し続け、美味しさを目指し続ける」とのこと。
このままでも充分旨いのに、どこまで旨くなっていくのか楽しみです。

一句 「 ルアーだの 駄菓子も売ってる らーめん屋」

(今年40杯目、本日2杯目)

 

南津軽郡藤崎町大字藤崎字村井24
11:00~8:30頃 定休日:水曜日(祝祭日の場合は翌日)

拍手

  mendoraku.jpg

焼干し中華 600円

焼干しの粉末を麺に練りこんだ縮れのある細麺を使用してます。
「すみれ・純連」系ほどではありませんが表面にたっぷり油が浮かんでいて最後まで熱々です。
スープには焼干しの粉も浮いてました。
鉞家グループのラーメン屋さんです。

 

mendoraku3.jpg

スープの右と左が違う味という双麺(も気になります。

 

 

 

 

一句 「 麺道楽 たんげ迷って たどり着く」

 

弘前市桔梗野2丁目3-1
11:00~15:00  17:00~20:00
定休日:毎週金曜日

拍手

ajisin.jpg味噌ラーメン 600円

サッポロラーメンの有名店「味の札幌」の姉妹店。メニューもほぼ一緒だが無料サービスの梅干がいつのまにか無くなった。
青森市の名物メニュー「味噌カレー牛乳ラーメン」は相変らずの人気ですが、今日はシンプルに味噌ラーメンを食べた。三人組のお客さんはなぜか全員納豆ラーメンを注文していた。
溢れんばかりにスープがたっぷり入ってくる。これは替え玉の人への配慮だろうか?
2時~8時は替え玉が無料です。
女子の中学生・高校生は150円引き。(男性は今まで通り50円引き)
2月から定休日が変更になりました。
・第2火曜日 定休
・その他の火曜日は2時まで営業

今日の一句「学割は オドゴどオナゴ 違うんだど」

 

青森市堤町2丁目3-19
11:00~21:00


拍手

tujiya.jpg中華そば 650円

つけ麺が有名ですが、呑んだ後はどうしても汁物が欲しくなってしまう。
「無加調スープに無添加の自家製麺」
そう聞いただけで期待しちゃいますよね。実際その期待を裏切らずとても美味しい。
ガラ系のダシを主体に魚ダシを合わせているそうです。
この店に来る楽しみの一つに「割り水焼酎(400円)を呑むこと。
水で割って一週間寝かせた焼酎は非常にマイルドで〆の一杯にふさわしい。


一句「〆ラーメン それ食う前に 〆焼酎」

 青森市本町2丁目7-28本町ラーメン館
20:00~5:00 日曜日休み

【追記:2009、4、13】
青森市小柳に移転オープン→こちら

 

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]