営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
3月2日から期間限定でオープンの蟹専門けいすけ。
けいすけブランドでは何回目だろ?
相変わらず奇抜な器には驚かされます。
海老のラーメンの記憶が先行してか、味噌は微かにカニの風味が漂うが自分が想像したほど強力ではない。
北海道の形をした器には札幌ラーメンでお馴染の黄色い中太ちぢれ麺に、具はチャーシュー、味玉、メンマ、モヤシ、挽肉、パプリカパウダーのかかった白髪ネギ、ユズ皮。それにスペシャルの蟹だんご、海苔。味付玉子が入っている。
オホーツク海網走沖にあるおろし生姜を入れると清涼感が増して美味しさがパワーアップ。
ただ、具だくさんのせいかスープが温くなってしまっているのが残念だった。
味噌と比べて醤油のスープは温かく、黒く味も濃いめである。生姜を醤油ラーメンに溶きいれるのは好みが分かれそうである。
個人的に一番好きだったのは塩ラーメン。蟹の風味がダイレクトに伝わり、表面の油のせいか味噌・醤油に比べて一番最後まで熱々。スープはさっぱりとした清湯で柚子の香りも良い。
それにしても、この北海道の形をした器はユニークだ。ただ、スープは流石に飲み難い・・・
最初、手前の襟裳岬の所から飲もうとしたらこぼしそうになった・・・時計回りに90度回転させて知床岬から飲んだらうまくいきました。
五所川原市大字唐笠柳字藤巻517-1 ラーメン街道内
11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日:無し
PR
*コメント投稿*
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


