営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
・
津軽煮干し中華 650円
以前、中華そばイワキが営業していた場所に「味噌ラーメン 祐華」と2店舗同時オープン。
キッチンと伝票は別々ですが、飲食フロアは一緒のフードコート形式です。

メニューの基本は、シャモロックなどを使用した昔懐かしい系の「中華そば(680円)」と、数種類の煮干しをブレンドした「津軽煮干し中華(650円)」と、濃厚煮干し豚骨の「極(780円)」の三種類で、それぞれ背脂入りやチャーシュー増しのバリエーションもある。
麺も、自家製細手もみ麺、自家製太手もみ麺、自家製平打ちストレート麺の三種類から選択できます。
看板メニューは「中華そば」のようですが、今回は「津軽煮干し中華」を自家製手もみ細麺でいただきました。
細麺と言ってもちょっと太めですね。店主は煮干しラーメンで有名なお店の出身者ですので、そのセンスを感じる煮干し香るスープは味濃く、飲み口はあっさりしたものです。
具もシンプルにネギとチャーシューとシナチクです。
お子様ラーメンセット(480円)には、平打ちストレート麺を合わせてました。ネギ抜きでお願いしました。
本当はオモチャがつく予定が間に合わなかったようで100円引きになりました。
親としてはそのほうが得しましたね~

以前、中華そばイワキが営業していた場所に「味噌ラーメン 祐華」と2店舗同時オープン。
キッチンと伝票は別々ですが、飲食フロアは一緒のフードコート形式です。
メニューの基本は、シャモロックなどを使用した昔懐かしい系の「中華そば(680円)」と、数種類の煮干しをブレンドした「津軽煮干し中華(650円)」と、濃厚煮干し豚骨の「極(780円)」の三種類で、それぞれ背脂入りやチャーシュー増しのバリエーションもある。
麺も、自家製細手もみ麺、自家製太手もみ麺、自家製平打ちストレート麺の三種類から選択できます。
看板メニューは「中華そば」のようですが、今回は「津軽煮干し中華」を自家製手もみ細麺でいただきました。
細麺と言ってもちょっと太めですね。店主は煮干しラーメンで有名なお店の出身者ですので、そのセンスを感じる煮干し香るスープは味濃く、飲み口はあっさりしたものです。
具もシンプルにネギとチャーシューとシナチクです。
お子様ラーメンセット(480円)には、平打ちストレート麺を合わせてました。ネギ抜きでお願いしました。
本当はオモチャがつく予定が間に合わなかったようで100円引きになりました。
親としてはそのほうが得しましたね~
【追記:2012,3,29】
・中華そば 630円
青森市筒井字八ッ橋51-2
11:00~22:00
定休日:月曜日
PR
*コメント投稿*
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


