営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
冷しラーメン 810円

山形名物「冷しラーメン」発祥の店に行って来ました。青森でも冷やしラーメンを出す店は少しずつ増えてはきましたが、夏はざる中華が圧倒的に多い。やはり山形はどの店にも当たり前のように冷しラーメンがメニューにあります。
駐車場は店の正面に1台、左隣の「三浦人形店」さんの裏の3~6番に4台あります。
さて、お昼少し過ぎた時間に行きましたが混んでいて相席をお願いしました。さすが人気店です。地元客の他、観光客も多いです。
もちろん冷しラーメンをいただきました。氷が浮かんだサッパリしたスープには油が浮かんでますが、固まらないように工夫されているそうです。鰹と昆布のだしでとても爽やか。
具はネギ、メンマ、きゅうり、かまぼこ、チャーシュー、もやし、海苔。
自家製麺もよく合い美味しくいただきました。
山形の夏はとにかく暑い。冷やしラーメンを開発したくなる気持ちが分かりました。
元祖冷しらーめんの店 栄屋本店
山形県山形市本町2-3-21
023-623-0766
11:30~20:00(3月19日~9月30日)、11:30~19:30(10月1日~3月18日)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

山形名物「冷しラーメン」発祥の店に行って来ました。青森でも冷やしラーメンを出す店は少しずつ増えてはきましたが、夏はざる中華が圧倒的に多い。やはり山形はどの店にも当たり前のように冷しラーメンがメニューにあります。
駐車場は店の正面に1台、左隣の「三浦人形店」さんの裏の3~6番に4台あります。
さて、お昼少し過ぎた時間に行きましたが混んでいて相席をお願いしました。さすが人気店です。地元客の他、観光客も多いです。
もちろん冷しラーメンをいただきました。氷が浮かんだサッパリしたスープには油が浮かんでますが、固まらないように工夫されているそうです。鰹と昆布のだしでとても爽やか。
具はネギ、メンマ、きゅうり、かまぼこ、チャーシュー、もやし、海苔。
自家製麺もよく合い美味しくいただきました。
山形の夏はとにかく暑い。冷やしラーメンを開発したくなる気持ちが分かりました。
元祖冷しらーめんの店 栄屋本店
山形県山形市本町2-3-21
023-623-0766
11:30~20:00(3月19日~9月30日)、11:30~19:30(10月1日~3月18日)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
PR
*コメント投稿*
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


