営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
金煮ぼし 700円

ユニバース ラ・セラ東バイパス店の近くに4月14日にオープンしました。
先月オープンした西中華そば店もそうですが煮干しラーメン専門店で、あっさりした煮干しラーメンと、コッテリした煮干しラーメンの二枚看板です。
メニューは三種類。あっさり煮ぼし(650円)、金煮ぼし(700円)、一撃煮ぼし(800円)
濃厚度合い真ん中の 金煮ぼしにしました。
いわゆる濃厚煮干し系ラーメンの部類に入るスープで表面にコラーゲンの膜が浮いてます。麺は旭屋製麺のモチモチな中太麺。
数量限定の一撃煮ぼしは 金煮ぼしをもっとトロミをつけた濃厚スープにしているそうだ。
こちらの店もそうですが、津軽ラーメンガイトブックの言葉を借りると、津軽には煮干し、焼き干しのすっきりと澄んだ王道系の津軽ラーメンと、動物系を合わせた濃厚煮干し系の津軽ラーメンの二大潮流がある。
長尾中華そばが最初に始めましたが、この両方をメニューに置くラーメン店が増えてきましたね。
青森県青森市八重田4-3-8
017-752-8360
11時~21時
定休日:未定


ユニバース ラ・セラ東バイパス店の近くに4月14日にオープンしました。
先月オープンした西中華そば店もそうですが煮干しラーメン専門店で、あっさりした煮干しラーメンと、コッテリした煮干しラーメンの二枚看板です。
メニューは三種類。あっさり煮ぼし(650円)、金煮ぼし(700円)、一撃煮ぼし(800円)
濃厚度合い真ん中の 金煮ぼしにしました。
いわゆる濃厚煮干し系ラーメンの部類に入るスープで表面にコラーゲンの膜が浮いてます。麺は旭屋製麺のモチモチな中太麺。
数量限定の一撃煮ぼしは 金煮ぼしをもっとトロミをつけた濃厚スープにしているそうだ。
こちらの店もそうですが、津軽ラーメンガイトブックの言葉を借りると、津軽には煮干し、焼き干しのすっきりと澄んだ王道系の津軽ラーメンと、動物系を合わせた濃厚煮干し系の津軽ラーメンの二大潮流がある。
長尾中華そばが最初に始めましたが、この両方をメニューに置くラーメン店が増えてきましたね。
青森県青森市八重田4-3-8
017-752-8360
11時~21時
定休日:未定
PR
*コメント投稿*
Re:無題
村尾さん、こんばんは。
そうです!その後チョコット・ドゥになりましたがその場所です。
>こんばんは。
>ここって、あさひ家さんの跡地…ですか?
そうです!その後チョコット・ドゥになりましたがその場所です。
>こんばんは。
>ここって、あさひ家さんの跡地…ですか?
Re:無題
自分もなる早で別メニューいただきます。
>ありがとうございます。
>あぁ~…やっぱり。
>
>と言うか、そうなるとチョコット・ドゥはまだ行かないまま閉店しちゃったんだぁ…。
>
>よし、今回はなる早で食べに行きます!
>ありがとうございます。
>あぁ~…やっぱり。
>
>と言うか、そうなるとチョコット・ドゥはまだ行かないまま閉店しちゃったんだぁ…。
>
>よし、今回はなる早で食べに行きます!
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


