忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
志那そば 500円


中華ざる 600円


弘前市宮園のラーメン屋さん。予てより狙っていたのだが、仕事で弘前市に行く時はなぜか定休日に当たる。
今回は日曜日に行きました。
志那そばは煮干しと鶏ガラでしょうか。弘前らしい煮干し出汁の効いたラーメンです。
麺は平打ちの縮れのある細麺。具がチャーシュー、シナチク、ネギ。
相方は中華ざる。そろそろこの季節ですね~。
志那そばは、しょっぱい、あまいを即調整しますとのこと。お土産にもできます。


弘前市宮園3-2-2
11:00~14:30、17:30~22:00
定休日:水曜日、木曜日


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

PR
ラーメン 500円


小柳の「らう麺つじや」の横の通りを入った所にある食堂です。今年の2月2日にオープンしたようです。
300円の焼そばから、定食類、セットメニューや日替わりランチメニューがあり、本日はラーメンと炊き込みごはんが600円だそうだ。
ラーメン単品にしました。あっさり系の醤油ラーメンだが、表面の油が大目でアツアツです。細い縮れ麺で硬めの茹で加減。具はシナチク、チャーシュー、ネギとオーソドックスなもの。
ラーメン類は、しょうゆラーメン(500円)、みそラーメン(500円)、北のみそラーメン(600円)、みそカレーラーメン(550円)、野菜たっぷりタンメン(550円)、
冷やし中華(500円)、中華ざる(500円)、
3/4ラーメン(400円)、3/4みそラーメン(450円)

食堂の奥に「木工房 釉」が併設されていて中を覗けます。


青森市小柳3丁目7-31
090-7065-8818
11時~19時
定休日:木曜日


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif




拍手

みそラーメン 800円


むつ市の朝ラーと言えば大湊で創業80年程の老舗「あらそば」。
常連客だった海上自衛隊のOBが先代から味を受け継いで営業してます。
人気のみそラーメンをいただきます。
麺は熊さんの太麺で通常の1.5玉ありますので、完食に自信ない人は最初から1玉でお願いしたほうがいいです。ただし値段は変わりません。
モヤシ、ニンジン、ニラ、挽き肉が山盛りになっており二郎もビックリ。ネギもたっぷり。
さらりとした味噌スープは飲みやすく、ついつい全部飲んでしまう。
しょっぱい場合はスープを足してくれ、薄かったら次回頑張ると書いてます。
自分はちょっとしょっぱいと感じましたがそのままいただきました。
4月1日からラーメン以外は100円値上げしたそうで、メニューは次の通り。

ラーメン(600円)、大盛ラーメン(800円)、ワンタン(700円)、ワンタンメン(800円)、みそラーメン(800円)、五目そば(900円)、五目やきそば(900円)

尚、「あらそば」は、わたしも製作委員として携わったホームページ「東北ラーメン八十八か所」にも掲載してます。


青森県むつ市大湊新町22−7
8時30分頃~13時00分頃
定休日:水曜日、木曜日


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

みそラーメン 600円


弘前市のこどもの森駐車場内にある売店です。ここから徒歩で坂を登ると幽霊で有名な久渡寺があります。
勘違いしてました。味噌ラーメンが人気の下湯口のヤマニと同じ系列だと思っていて、味噌ラーメンを食べたら・・・あれ?違う。
店の人に訊いてみたら全く別だとのこと。
そっか~、大変失礼しました。でもこちらのヤマニも味噌ラーメンが人気なのか、ほとんどの人が味噌ラーメン食べてました。
普通の味噌ラーメンよりもピリッと辛味のあるスープで美味しいですね。太い麺もよく合います。
帰り際に再度のれんを見たら、山のマークの下に「二」
下湯口のヤマニは、山のマークの下に「仁」の文字。
どちらの店も味噌ラーメンが美味しいですよ!
ラーメン類は他に、ラーメン500円、チャーシューメン700円、みそチャーシュー900円、ネギ辛ラーメン700円、ネギみそラーメン700円、焼干ラーメン700円

次の休みは、6月3日、4日、5日。
向かいにある「こどもの森食道」は水曜日が定休日のようです。

売店ヤマニ
青県弘前市大字坂元字山元7-2



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

ラーメン 600円


中華ざる 630円


弘前モータースクールの向かいにある昭和46年創業の食堂です。
このような昔から地元にある大衆食堂は年々減っていますが、こちらは道路拡張工事があり綺麗にリニューアルされました。
窓際はテーブル席。真ん中にカウンター。奥が畳の小上がりがあり、一人でも家族連れでも利用しやすい店舗です。
メニューにラーメンの説明があります。
豚骨・鶏ガラスープを主体に、煮干し・鯖削り節・鰹節を合わせたWスープです。
麺は中太の縮れ麺。具はチャーシュー、シナチク、ネギ、麩。
あっさりとして優しい味の津軽ラーメンです。
中華ざるの麺つゆも鰹だしの自家製だそうです。


弘前市高崎2-4-7
0172-27-8925
11:00〜14:30、17:30〜20:00
定休日:火曜日(月曜日は昼営業のみ)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 5
6 7 8 9 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]