営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
・ ・
最高の極煮干し(太波打ち平麺)600円 小鐵ラーメン(最高の中華・細波打ち麺)400円
前々から行きたかったお店で、本日念願叶いました。この場所は、現在平川市で営業されてます「ふた葉屋」さんがあった場所です。
ラーメンが口に入るまでには二段階に渡る選択肢があります。
まずは、100%魚介と県産醤油を合わせた「最高の中華」にするか、動物系スープに煮干しの香味油を合わせた「最高の極煮干し」の二種類。
そして、最高の自家麺は以前座敷があった場所が製麺所で「最高の製麺所」という看板があり、「太波打ち平麺」と「細波打ち麺」があります。
組み合わせが悩みます・・・
決めました。
最高のアラフォーオヤジは、最高の極煮干しの最高の太波打ち平麺にしました。
比較もしたいから、うちの最高の息子のには、小鐵ラーメン(最高の中華・細波打ち麺)にしました。
最高の息子のラーメンを味見してみました。
お子様ラーメンと馬鹿にしてはいけません。最高の中華のハーフサイズのような感じで、醤油味の輪郭がキッパリしたあっさりスープで、弘前よりも青森市民に慣れ親しんだタイプの味です。
最高のオヤジが頼んだラーメンは、見た目はコッテリした感じですが、実際はスッキリしていながらコクがある美味しいスープで、それに合わせた太麺は最高のチョイスで大正解。
青森県弘前市境関亥ノ宮35-11
11:00~15:00
18:00~21:00
無休
PR
*コメント投稿*
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


