営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
そういえば野尻屋ってあったな~って、インターネットの掲示板を見て思い出した。
確か青い暖簾だったような・・・ありゃ?黒い暖簾でした。
中に入ると「懐かしい!変わってない!」って鳥肌が立つほど。海の家にあるような横長のイスも健在。
メニューの最後の方に
・コーラー 110円
・ファンター 110円
・サイダー 140円
と書かれている。これは記憶にない。20年以上ぶりに来たもんなぁ。
サイダーはいいけど、コーラもファンタも最後「-」って伸ばさないでしょうが?
「すみません、ファンタ~~ください。」って言ったら、今は置いていないとのこと。残念。
老夫婦二人で切り盛りしていて、レトロな店内は昭和の香りがムンムン。
その雰囲気に似合わないと言ったら失礼だが、黄色のカワイイお盆に載せられてラーメンの登場。
煮干し主体でガラも加えているそうです。毎日食べても飽きない味を心がけていて、このスープで子供にオジヤを作ってあげた思い出話しを聞かせてくれた。
現在3代目で後継ぎはいない。どっちかが悪くなったら店を閉めると言う。
胸がジーンとしてきて営業時間や定休日を聞くのを忘れた・・・そっか、また行けばいいだけか。
俺が知らない店や、忘れている店。
探したらまだまだありそうだ。
一句「また一つ 老舗の味が 途絶えそう」
【追記:2011,4,14】
・みそラーメン 460円
野尻屋
住所 青森県青森市青柳2丁目9-6
電話 017-734-6602
PR
*コメント投稿*
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


