営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
・
わかめラーメン(塩)550円
旧平舘村の「津軽の塔」の近くにある生ウニ丼で有名なお店です。
生ウニ丼は5月~8月20日頃までの期間限定ですので食べたい気持ちもあったのですが、今日の目的はブログで見た「ぎんなん草ラーメン」
ところが、残念ながらありませんでした・・・
ラーメンの種類が多くて迷ったのですが、決勝に残ったのが「わかめラーメン」VS「とろろ昆布ラーメン」どっちも550円。
う~~ん。
悩んで決めたのは地元のわかめを使用しているという「わかめラーメン」を塩味でいただきました。(醤油もあります)
甘みのあるスープに香のいい柔らかいワカメがタップリ入ってます。白ゴマの風味もいい演出してます。
細い縮れ麺はプリプリでスープによく合っていると思いました。
とても美味しかったですが、やはりぎんなん草ラーメンが気になります。
【参考ブログ】
・クマさんのブログ
・裕ちゃんのブログ
旅路のホームページ
青森県東津軽郡外ヶ浜町平舘弥蔵釜122-7
Tel:0174-25-2352
営業時間:11:00~16:00 (3月、12月は15:00まです)
定休日:1月~2月

旧平舘村の「津軽の塔」の近くにある生ウニ丼で有名なお店です。
生ウニ丼は5月~8月20日頃までの期間限定ですので食べたい気持ちもあったのですが、今日の目的はブログで見た「ぎんなん草ラーメン」
ところが、残念ながらありませんでした・・・
ラーメンの種類が多くて迷ったのですが、決勝に残ったのが「わかめラーメン」VS「とろろ昆布ラーメン」どっちも550円。
う~~ん。
悩んで決めたのは地元のわかめを使用しているという「わかめラーメン」を塩味でいただきました。(醤油もあります)
甘みのあるスープに香のいい柔らかいワカメがタップリ入ってます。白ゴマの風味もいい演出してます。
細い縮れ麺はプリプリでスープによく合っていると思いました。
とても美味しかったですが、やはりぎんなん草ラーメンが気になります。
【参考ブログ】
・クマさんのブログ
・裕ちゃんのブログ
旅路のホームページ
青森県東津軽郡外ヶ浜町平舘弥蔵釜122-7
Tel:0174-25-2352
営業時間:11:00~16:00 (3月、12月は15:00まです)
定休日:1月~2月
PR
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


