営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
・ラーメン 350円 ・黒石やきそば400円 ・冷し中華500円
焼きそばの街「黒石」というフレーズをよく耳にするようになり定着してきたようだ。名物「つゆ焼きそば」が大ブレイクして拍車をかけ、年内にはエースコックからカップ麺になって全国発売する計画があるようだ。
あまり焼きそばには詳しくない自分。・・・ひとつ分からないのは、この店ではラーメンより焼きそばの方が値段が高い。これは理解し難い。しかも普通の焼きそばと黒石焼きそばの2種類もメニューにある。友人曰くこの店に限らず黒石市では珍しくなことだとか。
初めて入った「我が家」。ラーメンの味はどっちかというと弘前じゃなく青森寄りといった感想。煮干しダシを感じつつも醤油ダレが勝っていてとてもしょっぱい。メンマも厚めに裂いてシャキッとした触感がよく中々好きなラーメンだ。青森市内にも300円台のおいしいラーメン屋さんが数件ありますが、350円でこの味はいいぞ!近くなら通いたい店だ。
大人3人、子供2人で食事して1,400円とリーズナブル。
昭和39年の調理師免許証がありました。もっと古くからやってるのかな?常連さんの会話を聞くとアットホームな老舗食堂といった雰囲気。もっと黒石を探検したくなった。
駐車場は狭くて3台がやっと。狭いというか長さがない。オラのミニバンのケツが道路にはみ出ました・・・
一句「おんにゃがら どんずあんつか ではてまる」
黒石市大字浜町38-1
0172-52-2845
PR
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


