営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
正油ネギラーメン(850円)
十和田市の人気ラーメン店「南京楼」に行ってきました。L字カウンターの10席のみの小さなお店です。
メニューは醤油、塩、味噌、とんこつの4種類が基本でそれぞれネギラーメン、チャーシューメンなどがあります。担々麺やつけ麺もありかなり豊富なラインナップで何にするか迷います。
正油ネギラーメンにしました。松倉製麺所の細い縮れ麺に、ネギ、メンマ、海苔、ほぐしチャーシューがはい。たまに他店でネギラーメンをたのんでもネギが少ししか入らないこともありますが、ここはタップリ入ってます。他のメニューも食べてみたい。
南京楼
十和田市の人気ラーメン店「南京楼」に行ってきました。L字カウンターの10席のみの小さなお店です。
メニューは醤油、塩、味噌、とんこつの4種類が基本でそれぞれネギラーメン、チャーシューメンなどがあります。担々麺やつけ麺もありかなり豊富なラインナップで何にするか迷います。
正油ネギラーメンにしました。松倉製麺所の細い縮れ麺に、ネギ、メンマ、海苔、ほぐしチャーシューがはい。たまに他店でネギラーメンをたのんでもネギが少ししか入らないこともありますが、ここはタップリ入ってます。他のメニューも食べてみたい。
南京楼
青森県十和田市西三番町5−8
11時00分~20時00分
定休日:水曜日
にほんブログ村
にほんブログ村
濃厚かつお(880円)

昭和29年創業のだし専門店「静岡屋」が経営するラーメン店「だし拉麺きんざん」の2号店が3月30日、十和田市にオープンした。
1号店は八戸市白銀町に2021年7月にオープンしてます。
オープンしたばかりで混んでます。開店時間前に行きましたが20人程の行列で、この日は濃厚にぼしと、濃厚かつおの2種類のみの提供です。
濃厚かつおをいただきました。かつお節と鶏白湯の粘度のある濃厚スープ。中太のストレート麺はもっちりした麺でした。
テーブルにある追いかつおを途中で投入していただきました。
淡麗系や他のだしのラーメンも食べてみたい。
尚、4/28には千葉のイオンモール幕張新都心店がオープンするようです。
だし拉麺 きんざん 十和田店
青森県十和田市大字洞内字井戸頭144-395
11:00~15:00.17:30~21:00
定休日:月曜日

にほんブログ村

にほんブログ村
昭和29年創業のだし専門店「静岡屋」が経営するラーメン店「だし拉麺きんざん」の2号店が3月30日、十和田市にオープンした。
1号店は八戸市白銀町に2021年7月にオープンしてます。
オープンしたばかりで混んでます。開店時間前に行きましたが20人程の行列で、この日は濃厚にぼしと、濃厚かつおの2種類のみの提供です。
濃厚かつおをいただきました。かつお節と鶏白湯の粘度のある濃厚スープ。中太のストレート麺はもっちりした麺でした。
テーブルにある追いかつおを途中で投入していただきました。
淡麗系や他のだしのラーメンも食べてみたい。
尚、4/28には千葉のイオンモール幕張新都心店がオープンするようです。
だし拉麺 きんざん 十和田店
青森県十和田市大字洞内字井戸頭144-395
11:00~15:00.17:30~21:00
定休日:月曜日
にほんブログ村
にほんブログ村
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


