忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
ラーメン(450円)


板柳町の住宅街にひっそりと佇む町中華の店。看板など店名の書いたものは無く、赤い無名の暖簾があるだけです。
初訪問ですので麺類メニューの最初にあるラーメンにしました。
麺は細麺。具はチャーシュー、メンマ、ホウレン草、ネギ、麩。
ラーメンは他に、もやしそば(530円)、塩五目そば(550円)、正油五目そば(580円)、みそラーメン(550円)、肉そば(580円)、鳥そば(580円)
他にお客さんはいませんが、厨房でチャッ、チャッ、チャッと炒め物のいい音が聞こえます。出前のチャーハンだろうか。
ふと、目の前を見ると帽子が600円で売ってました。母さんの手編みだろうか。


翠蘭亭(すいらんてい)
青森県北津軽郡板柳町福野田増田1-29
0172-73-3135
定休日:日曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


拍手

PR
ラーメン(500円)

板柳町出身力士の高見盛の伯父さんの店だそうです。店内には高見盛のサインやポスターがたくさんあります。
ラーメンをいただきました。甘味が際立つスープにワカメが入る醤油ラーメンです。
ロボコップと呼ばれた元人気力士の高見盛。懐かしいですね。小さい頃はいじめられっ子だったそうですね。みんな、ラーメン食べて元気にけっぱるべ。


お食事処 いちふじ
青森県北津軽郡板柳町大字福野田実田22-59
0172-73-5175
11:00-15:00
定休日:水曜日
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

拍手

マーボーラーメン(700円)

津軽中里駅近くで50年ほど営業していた吉田チャンコ食堂は2年前の火災により店舗を失いましたが、今年の4月から駅ナカにぎわい空間に移転して営業を再開してます。
店名のチャンコは津軽弁のちゃっこい(小さい、狭い店)がなまったものだそです。最近知りました。てっきり相撲のチャンコ料理由来だと思ってました。
人気メニューである肉厚豚カツのカツ丼(750円)や、昔ながらのオーソドックスな津軽ラーメンである中華そば(550円)もメニューに健在です。
今日は最近ニュースになっていた中里高校の生徒が考案したという激辛のマーボーラーメンをいただきに来ました。
インド原産の「ジョロキア」という世界一辛い唐辛子のエキスで炒めた挽き肉をベースに作られた激辛ラーメン。
スープを飲んでいきなりむせて、麺を啜ってむせて、豆腐を飲み込んでむせて、頭から汗をかきながら食べました。
これは辛い!お好みでどうぞと付いてきたジョロキアラー油は使いませんでした。このままでも辛い。中里町ではクマの忌避剤を作るためにジョロキアを栽培したそうで、クマに効くんだから人間にも効くよね。唇が痺れてます。
辛いけどついついスープを飲んじゃいますね。地元産ジョロキアを使ったマーボーラーメンは7/18から発売した。「くつろぎダイニング哲」「レストラン竜泊」(道の駅こどまり内)でも提供するそうです。


駅ナカチャンコ食堂・吉田チャンコ食堂
青森県北津軽郡中泊町大字中里字亀山225-1
津軽中里駅構内の駅ナカにぎわい空間内
10:00~16:00
不定休
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ



拍手

中華そば(500円)

板柳駅の近くに昔からある食堂です。駐車場がないので躊躇してましたが今回やっと初訪問。
看板にはサッポロラーメンと書かれておりますが、メニューを見ても見当たらないけど味噌ラーメン(650円)のことなのかな?
中華そば(500円)をいただきました。
昔ながらのシンプルな食堂ラーメンで優しい味を
出してます。
街の食堂がどんどん姿を消す昨今ですが、コロナ禍に負けずに生き残って欲しいです。


青森 県北津軽郡板柳町大字福野田実田104-3
0172-73-3300
定休日:第1・3日曜日
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


拍手

中華そば(460円)


板柳町の国道339号線の岩木川沿いに昔からある食堂。339号線はバイパスができてからこの道をあまり通らなくなってしまった。
訪問すると、店舗をわざわざ2階にした理由が分かる。りんご畑と岩木山を望むロケーションは最高である。
麺類のメニューは豊富で上から「すりばちラーメン(1,100円)」「ジャンボラーメン(880円)」なるものがある。気になるな~
津軽らしい景色を見ながら津軽らしい味の中華そばを食べた。さっぱりして午後の仕事に向かった。



りんご亭
青森県北津軽郡板柳町大字小幡柳田5ー5
0172-73-3216
10:00~19:00
定休日:日曜日
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 4
5 6 7 8 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
(10/10)
(10/03)
(10/02)
(09/30)
(09/24)
最新CM
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]