営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
中華そば 780円

ねぎそば 950円

津軽ラーメン街道に8月1日~8月30日の期間限定での出店です。
店主は青森県出身の田中剛さん。人気店「田中商店」の姉妹店です。
系列の「田中そば店」が津軽ラーメン街道に出店したときにもあった山形辛味噌ラーメンもメニューにありましたが、相方が中華そば、自分はねぎそばにしました。
食べ比べしましたが違いはネギだけです。
豚骨主体と思われる透き通って脂分が殆んどない優しいスープです。塩味中心であるがツンツンした感じのない柔らかい表現。
田中屋のテーマは「ホットできる」「優しいラーメン」とのことで納得の味です。
麺はモチモチとした平打ち麺。チャーシューはトロトロで柔らかい。あとはシナチクとネギ。
「田中そば店」の中華そばは喜多方ラーメンっぽい印象ですが、こちらは佐野ラーメンに近いかな。
中華そば(こってり)に合うという特性唐華を最後に入れて見ましたが頭からビックリするほど汗が流れました。
津軽ラーメン街道店
青森県五所川原市唐笠柳藤巻517−1
エルムの街シ ョッピングセンター2階
11:00〜21:00(L.O.20:30)


ねぎそば 950円
津軽ラーメン街道に8月1日~8月30日の期間限定での出店です。
店主は青森県出身の田中剛さん。人気店「田中商店」の姉妹店です。
系列の「田中そば店」が津軽ラーメン街道に出店したときにもあった山形辛味噌ラーメンもメニューにありましたが、相方が中華そば、自分はねぎそばにしました。
食べ比べしましたが違いはネギだけです。
豚骨主体と思われる透き通って脂分が殆んどない優しいスープです。塩味中心であるがツンツンした感じのない柔らかい表現。
田中屋のテーマは「ホットできる」「優しいラーメン」とのことで納得の味です。
麺はモチモチとした平打ち麺。チャーシューはトロトロで柔らかい。あとはシナチクとネギ。
「田中そば店」の中華そばは喜多方ラーメンっぽい印象ですが、こちらは佐野ラーメンに近いかな。
中華そば(こってり)に合うという特性唐華を最後に入れて見ましたが頭からビックリするほど汗が流れました。
津軽ラーメン街道店
青森県五所川原市唐笠柳藤巻517−1
エルムの街シ ョッピングセンター2階
11:00〜21:00(L.O.20:30)
PR
*コメント投稿*
Re:無題
ですよね~。自分も食べたいです!昔は絶対食べられなかったのに不思議です。
>田中商店のとんこつラーメンが食べたいです。
>
>田中商店のとんこつラーメンが食べたいです。
>
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


