営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
白丸元味(780円)

赤丸新味(830円)

一風堂からか麺(880円)

二週連続津軽ラーメン街道に行っております。
津軽ラーメン街道10周年ザ・メモリアルフェスタ開催中で、ラーメン好きにはたまりません。
今回は博多一風堂の豚骨ラーメンをいただきました。
一風堂は本場福岡市と、 新横浜ラーメン博物館とで食べたことがあります。青森県では初めてですね。
「ラーメン業界に一 陣の風を巻き起こす」と熱い思いが込められた一風堂は 9月6日〜10月5日の期間限定出店です。
テーブルには、生ニンニクとガーリックプレス。白ゴマも自分でスリスリ。紅ショウガ、ラーメンタレがあります。
「白丸元味」は一風堂の原点。臭みの少ないマイルドな豚骨スープに博多らしい極細ストレート麺。具はバラチャーシュー、ネギ、木耳、モヤシ。
「赤丸新味」は自家製香味油と辛味噌を加えたオリジナル。唐辛子ベースの赤いタレと黒いマー油を混ぜながらいただきます。
「一風堂からか麺」は白丸のスープをベースに、数種類の香辛料を配合 したピリ辛の肉味噌をトッピング。比べてみると、一風堂からか麺より赤丸新味の方がカラカト?
博多ラーメンと言えばなんと言っても替え玉(80円)。バリカタで2回やっちゃいました。何も言わなければカタ麺で出てきますので好みの固さをリクエストしましょう。
※余談ですが、「一日一麺さん」のブログにあった、台湾人が食べた澄んだスープの一風堂ラーメンが気になります。
五所川原市大字唐笠柳字藤巻517-1 2F
津軽ラーメン街道内
11:00〜21:00(ラストオーダー20:30)
定休日:無休


赤丸新味(830円)
一風堂からか麺(880円)
二週連続津軽ラーメン街道に行っております。
津軽ラーメン街道10周年ザ・メモリアルフェスタ開催中で、ラーメン好きにはたまりません。
今回は博多一風堂の豚骨ラーメンをいただきました。
一風堂は本場福岡市と、 新横浜ラーメン博物館とで食べたことがあります。青森県では初めてですね。
「ラーメン業界に一 陣の風を巻き起こす」と熱い思いが込められた一風堂は 9月6日〜10月5日の期間限定出店です。
テーブルには、生ニンニクとガーリックプレス。白ゴマも自分でスリスリ。紅ショウガ、ラーメンタレがあります。
「白丸元味」は一風堂の原点。臭みの少ないマイルドな豚骨スープに博多らしい極細ストレート麺。具はバラチャーシュー、ネギ、木耳、モヤシ。
「赤丸新味」は自家製香味油と辛味噌を加えたオリジナル。唐辛子ベースの赤いタレと黒いマー油を混ぜながらいただきます。
「一風堂からか麺」は白丸のスープをベースに、数種類の香辛料を配合 したピリ辛の肉味噌をトッピング。比べてみると、一風堂からか麺より赤丸新味の方がカラカト?
博多ラーメンと言えばなんと言っても替え玉(80円)。バリカタで2回やっちゃいました。何も言わなければカタ麺で出てきますので好みの固さをリクエストしましょう。
※余談ですが、「一日一麺さん」のブログにあった、台湾人が食べた澄んだスープの一風堂ラーメンが気になります。
五所川原市大字唐笠柳字藤巻517-1 2F
津軽ラーメン街道内
11:00〜21:00(ラストオーダー20:30)
定休日:無休
PR
*コメント投稿*
Re:無題
できれば全店制覇したいのですが・・・楽しみです。
>
> 最近、この近辺に行くと「嘉瀬のラーメン屋」一辺倒だったんですが、
>今回のイベントは行く価値ありですね~
>
>
> 最近、この近辺に行くと「嘉瀬のラーメン屋」一辺倒だったんですが、
>今回のイベントは行く価値ありですね~
>
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者


