営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
特製ラーメン(650円)

大館駅の近くにあるとてもディープな雰囲気の店です。

カウンターに座りメニューを見ると、中華(500円)と特製ラーメン(650円)があるので、その2つの違いを訊いてみると「味が違います」とのこと。
特製ラーメンを頼みました。他のお客さんが私のすぐ後に中華を頼みましたが、特製ラーメンより中華のほうが早く出てきたので特製とだけあって手間が掛かるのでしょう。
特製ラーメンは細目の麺に具は、麩、ほうれん草、チャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマ、挽き肉が入ってます。スープは鶏ガラと豚骨の旨みが出ていてとても美味しい。
「スープは全部飲んでね」と言われましたが、言われなくても完汁しますね。
〇ラーメンメニュー
中華(500円)、特製ラーメン(650円)、タンメン(750円)、広東麺(750円)、もやしそば(750円)
この場所で50年以上やっているそうです。おじちゃんもおばちゃんも気さくで自分の実家にでも帰って来たような雰囲気で過ごしました。
夜は居酒屋になります。大館市民だったら昼も夜も通っているだろうな。
ごちそうさまでした。また伺います。
かぶちゃん食堂/味のかぶちゃん
秋田県大館市御成町1-9-17
0186-42-1462
11:30~13:00,16:00~21:00
定休日:日曜日、祝日



大館駅の近くにあるとてもディープな雰囲気の店です。
カウンターに座りメニューを見ると、中華(500円)と特製ラーメン(650円)があるので、その2つの違いを訊いてみると「味が違います」とのこと。
特製ラーメンを頼みました。他のお客さんが私のすぐ後に中華を頼みましたが、特製ラーメンより中華のほうが早く出てきたので特製とだけあって手間が掛かるのでしょう。
特製ラーメンは細目の麺に具は、麩、ほうれん草、チャーシュー、ネギ、モヤシ、メンマ、挽き肉が入ってます。スープは鶏ガラと豚骨の旨みが出ていてとても美味しい。
「スープは全部飲んでね」と言われましたが、言われなくても完汁しますね。
〇ラーメンメニュー
中華(500円)、特製ラーメン(650円)、タンメン(750円)、広東麺(750円)、もやしそば(750円)
この場所で50年以上やっているそうです。おじちゃんもおばちゃんも気さくで自分の実家にでも帰って来たような雰囲気で過ごしました。
夜は居酒屋になります。大館市民だったら昼も夜も通っているだろうな。
ごちそうさまでした。また伺います。
かぶちゃん食堂/味のかぶちゃん
秋田県大館市御成町1-9-17
0186-42-1462
11:30~13:00,16:00~21:00
定休日:日曜日、祝日

PR
*コメント投稿*
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。
今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 13 | 14 | 15 | ||
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新CM
[11/12 DwayneTeaxy]
[11/10 seobests.com]
[02/15 山本]
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
忍者

