忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
麻婆麺 500円(オープニングセール)


新町通りに7月1日オープンの広東料理店です。オープニングセールで限定メニューが7月3日まで500円とのことで行って来ました。
店主は中国料理広州の出身とのことで、広州さんからの祝花もありました。
オープニングの麺類は三種類。牛豚鶏のトリプルスープの仙台ホテル伝統「まかないラーメン」と、「五目あんかけラーメン」と、「麻婆麺」
麻婆麺にしました。
黄金色のスープに細麺。その上に辛さ控え目な麻婆豆腐が乗ります。
今後どのようなメニューになるのか楽しみです。


青森市新町2丁目6-27
017-735-5050
11:00~15:00 (LO.14:30)
17:00~22:00 (LO.21:30) 
定 休 日:不明


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

PR
焼き干しラーメン(細麺)600円


焼き干しラーメン(太麺)600円


三内グルメストリートと呼ばれている通りに6月13日(土)にオープンしたばかりのラーメン屋さん。以前中華料理店だった場所です。
こちらは焼き干しラーメン専門です。焼き干しラーメン(600円)とチャーシューメン(800円)どちらも細麺と太麺があります。器、スープ、具はどちらも一緒で違いは麺だけです。
シンプルで老若男女に受け入れられる焼き干しだしのラーメンです。
卓上には醤油ダレと焼き干し粉が用意されており自由に調整できます。
細麺と太麺の両方を食べてましたが自分のお薦めは細麺ですね。


青森市西滝2丁目14-9
017-766-8127
10時30分~14時30分(無くなりしだい終了)
定休日:火曜日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

中華そば 600円


アスパム通りに6月1日にオープンしたばかりのラーメン屋さん。以前は沖縄料理の店だった所です。
メニューの一番最初にある中華そばをいただきました。
自家製麺だそうで細い縮れ麺です。煮干しダシがほんのり効いた醤油ラーメン。具はチャーシュー、シナチク、ネギ、ワカメ、水菜。
ライス、お新香が無料でこの日は半チャーハンが無料サービス。
ラーメンのメニューは他に、鶏豚にぼし濃厚ラーメン(700円)、みそラーメン(700円)、辛みそラーメン(730円)
今は昼のみの営業ですが、その内夜営業もする予定だそうです。

【追記】
鶏豚にぼし濃厚ラーメン

濃厚系津軽ラーメンですがサラリとしたスープ。麺は中華そばと違ってモッチリした中太のストレート麺。
ザク玉が付いてきます。

【追記】
みそラーメン

みそラーメンの麺は中華そば、濃厚ラーメンとも違います。ツルツルシコシコで太い縮れ麺です。
チャーシュー、ネギ、シナチク、ワカメ、野菜、白ゴマが入ったさらりとしたスープの味噌ラーメン。

【追記】
辛みそラーメン 750円

ピリ辛と中辛があり、ピリ辛にしました。

【追記】
にぼしラーメン 650円

メニュー増えました。煮干しの澄んだスープのラーメンです。


青森市新町1丁目11-9  2階
10時30分~14時00分
22時00分~26時00分



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

かっぱ流 旨塩ラーメン 288円


かっぱ寿司に来てまでラーメンを?
だって、あるんですもの。ついつい。
タッチパネルで寿司を注文したときのように、新幹線に乗って来ると思いきや、お待たせいたしました~ってお姉さんが運んで来ました。


青森市大字石江字三好150-5
017-761-2515
10:00~23:00

拍手

煮干ワンタンメン 600円


青森市中央卸売市場がある卸町の一角にある食事処です。
10年くらい前はラーメン一休だったかな?
L字型のカウンター席のみで10席ほどの店舗です。
胸に(株)大豊と刺繍された白衣の似合うイケメンと、笑顔のキュートな女性と二人で切り盛りしております。
日替り定食や豚丼、カレーライスなどもありますが、やはりラーメンを食べたい。
ラーメン(500円)、煮干ワンタンメン(600円)、味噌ラーメン(600円)があり、プラス300円でミニ豚丼、ミニカレーライス、ミニいくら丼が付きます。
自分は煮干しワンタンメン、相方はいくら丼(700円)にしました。
ライトな煮干し味のスープに細い縮れ麺です。
いくら丼も少しもらって食べましたが美味しかったな~。
中央卸売市場には行く用事はありますが、なかなかこの通りに来ることがないのですが、また来ようっと。


【追記2015.5.16】
味噌ラーメン  600円



青森市新町野字幾田13-1
017-728-5477
11:30~15:00
定休日:日曜、祝日




にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]