忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
煮干し中華 630円+大盛100円



麺や城の2号店「麺や城 筒井店」が11月19日(土)にオープンしましたが中々行く機会に恵まれず、やっと初訪問。
札幌ラーメン専門店「かわら」の向かいです。
券売機で食券を買うシステムです。わたしの前の女性客がかなり悩んでました。
そして自分も券売機の前に立つと悩む、悩む。後からお客が来ると焦る、焦る。
無難に煮干し中華にしました。
浜田店の煮干し中華と同様で煮干しが濃いです。旨いです。
筒井店にしかないメニューもあるそうですが、それは何だろう?
今度ゆっくりメニューを見たいな。



青森県青森市筒井字八ッ橋1296  
11:00~翌1:00 
定 休 日: 無休


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

PR
ニボシ中華  690円


無類のラーメン好きですが、蕎麦好きでもある。
たまにこちらで蕎麦をいただいてますが 、夜限定メニューのニボシ中華がお昼でもいただけるようになりました。
だしは全て国産の食材で、鯖節、鰯節、宗田節、本鰹、日高根布、静岡産椎茸を使用。
醤油だれはヤマサ特選醤油を使用し、日本蕎麦の返しの技術を応用しているとのこと。
茶色で太目の麺はもっちりして滑らか。具はチャーシュー、なると、麩、メンマ、ネギ、カイワレ大根。
甘味の広がるスープで、やはり蕎麦屋の雰囲気を醸し出しているラーメンです。


青森市新町1-8-8
017-763-0815

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

煮干し中華そば 680円



つくだ温泉ゆうぽっぽに併設されているそば屋さん。10月15日にオープンしました。
そば屋の隠れメニューとして中華そばもあります。煮干し中華そば(680円)と濃厚煮干しそば(750円)の2種類あり、煮干し中華そばの中太麺にしました。細縮れ麺にすることもできます。
表面に油がたっぷり浮く熱々スープです。そば屋の中華そばにしては珍しいかもしれません。
底に魚粉が沈むタイプの煮干し中華でした。
来月から濃厚ソフトクリームも発売するとのことで無料で試食しましたが美味しかったです。風呂上がりやラーメン食べた後にさっぱりしますね。



青森市南佃2丁目3−20
11時00分~15時00分、16時00分~22時00分


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

中華そば あっさり 600円


ラ・プラス青い森の裏に10月8日にオープンしたラーメン店。つかさ屋があった場所です。
つじ製麺所で修行して姉妹店としての開業です。
中華そばは、「あっさり」と、「ややこってり」の二種類でどちらも600円。他に「バラ中華(800円)」があり、今後メニューは増えていく予定とのこと。
あっさりをいただきました。中太のモッチリした麺に煮干し香る魚介系スープ。具はチャーシュー、シナチク、ネギ。
毎日食べても飽きのこないさっぱりしたラーメンです。
店名の「吟」にはラーメンのラの字が入り、一口を深く掘り下げて研究に没頭するとういう意味が込められているとのこと。
駐車場はパークロック中央と、パークロック長島2丁目を利用すると駐車券もらえます。
美味しかったのでまた来ます。


青森市中央1丁目2-2
月~土11:00~14:30、17:00~20:30
日祝日11:00~16:00
定休日:水曜日


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

豚骨醤油らあめん 600円


浪館通りにあった「らあめん屋」が「らあめん家」となって本日移転オープン。
「つけそば なりや」のすぐ近くです。
以前のメニューは1号、2号、3号というメニューでしたが今回はノーマルに、豚骨醤油らあめん(600円)、豚骨塩らあめん(600)、濃厚豚骨醤油らあめん(750円)、油らあめん(600円)、鶏ガラ醤油らあめん(600円)
メニュー筆頭の豚骨醤油らあめんを選びました。

1、濃厚な豚骨スープにコシのある太麺
2、海苔3枚、ほうれん草、チャーシュー、ネギ
3、味の濃さ、麺の硬さ、油の量が調整出来る。
4、卓上におろしニンニク、豆板醤、ゴマ、生姜などがあって自由に調整できる

これって、家系ラーメンの特徴ですよね。これより濃厚な濃厚豚骨醤油らあめんも気になりますが、鶏ガラ醤油らあめんも気になります。
「完汁ありがとうございま~す」の声を背にして店を出ました。ごちそうさまでした。


青森市緑3丁目8-7
017-773-2551
11時~15時、18時~21時

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

hp.gif

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]