営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
右:納豆らーめん650円
生まれて初めて「つけ麺(600円)」を食べたのがこの店で、冷たい麺をピリッと辛くて酸味が効いた暖かいスープで食べる。
今日はその「つけ麺」を注文するはずが、なぜか「らーめん」と言ってしまった。
東京で修行してきたというこの店のラーメンは、煮干し主体のいわゆる津軽ラーメンとは異なり、鶏がら・豚骨主体の東京ラーメンだ。あっさり味で旨い。
この店で一番好きなのは「納豆らーめん」 フワッと玉子でといた納豆にユズの香りが効いています。
一句 つけ麺の
スッケつけ汁
さっぱどす
青森市本町1丁目4-7鶴岡ビル1F
営業時間:11時30分~23時30分
(祝日 11時30~20時頃)
定休日:日曜日
【追記:2007、6,6】
夏季限定、ごまダレの冷しつけ麺(700円)も始まりましたよ~
【追記:2008.3.4】
煮干ダシ主体の無加調津軽ラーメン。麩とナルトが入っていて懐かしさを醸し出している。
注文の仕方
①麺の種類(普通麺・細麺・手打ち麺)
②スープ(あっさり・こってり)
③大きさ(中550円・大700円・特大850円)の順に好みの組み合わせで注文する。
(手打ち麺50円増し)
以前はコショウも「白・黒・SB」と三種類あったが、2回移転している間に1種類になってしまった。
店内には「支那そばや」「一風堂」「大砲ラーメン」「すみれ」という超有名店と一緒に出店した函館ラーメンサミットのポスターが貼ってます。
http://www.shio-ramen.com/2002/index.html
青森市中佃2-19-35 1F
TEL/FAX. 017-743-6724
●月~土11:00~15:00、17:00~20:30
祝11:00~15:00
●定休日/日曜
【追記:2011、6、21】
・
「奥野2丁目」→「大矢沢里見」→「筒井八ツ橋」と移転し、昨日「中佃2丁目(青い森信用金庫佃支店の隣)」にオープンしました。
メニューは醤油ラーメン一本勝負です。麺も一種類。料金は中(600円)、大(700円)、特大(800円)、チャーシュー(200円)、チャーシュー丼(350円)、ライス(150円)、半ライス(100円)
カウンター8席、4人用テーブル×2つ、小上がり4人用×2つ。
駐車場2台。
休日出勤のため出前を取りました。
四川中国料理の店です。
あおもりラーメン協会加盟店で、スタンプラリーの時に一度だけ行ったことがあります。
中国料理店のラーメンですが、麩がトッピングされているのが青森らしい。
青森市本町3-7-9
TEL. 017-777-4515
●11:00~20:45
●定休日/年末年始
味噌ラーメン600円
ワンタンメン(550円)を出前で注文したら、なぜか豚肉細切りラーメン(700円)が来た。
150円得をした。塩味のアッサリスープでした。
追記:2007、5,20
出前です
追記:2007、8、26
出前です
追記:2007、12、23
来月から一律50円値上げするそうです。
追記:2008、1、20
出前です
【追記:2008、3、9】
出前です