最初にしじみラーメンを食べたのは十三湖の近くの某店。それまでしじみといえば味噌汁でしか食べたことがなくて、塩味のしじみスープを飲んだときはシジミエキスの濃厚さに感動した。
それから他の数店で塩味のしじみラーメンを食べたが、なかなか美味しいのに当たらない。はっきり言ってしまえばしじみ臭くてスープを残してしまうラーメンが多かった。
そして、やはりしじみは味噌汁に限ると、数年間しじみラーメンにそっぽを向いていました。
ところが本町ラーメン館が出来て、友人と呑んだ帰りにこの店に入った。すっかりしじみラーメンが苦手になってしまっていた俺だったが、食べてみて感動しましたね~。臭みが無い。むしろ動物系スープのコクと旨味がプラスされていてバランスがいい。
肝臓にもいいみたいなので呑んだ後には最高のラーメンですね。呑兵衛にとっては薬膳料理と言ってもいいかも。
店長とお話をしたことがないので食べた後に挨拶しようと思ってましたが、ラーメンの写真を撮っていたら店長の方から声を掛けられました^^俺だってよくわかりましたね。
一句「ごじょわださ しじみしみじみ しみわだる」
青森市本町2-7-23 本町らーめん館
TEL. 017-765-2443
●21:00~翌3:30
(金・土 4:00まで)
●定休日/日曜
【追記:2007、5、31】
期間限定、新商品のご紹介
このお店の看板やマッチなどには「洋食」とも「中華料理」とも、尚且つ「レストハウス」と書かれてます。
その名の通り、洋食から中華などのメニューが豊富で、かなり前から通っているのですが2回に1回はポークジンジャー定食(800円)を注文します。他の定食類も旨いよ。
ラーメンの具は厚めでトロケルようなチャーシュー、半熟の味付け玉子1/2、シナチク、ワカメ、ネギ、麩と豪華。
スープは業務用スープ等を一切使わないのが自慢で、豚ガラ・鶏ガラ・赤鶏・かつお・焼き干し・昆布・各種野菜を4~5時間かけて丁寧に煮込んだ合わせダシだそうです。
サービス券を20枚集めると500円の割引となります。
分かりにくい場所ですが常連さんも多い人気店です。自分も発見して初めて入ったときは穴場を見つけたと大喜びしました。
一句「サービス券 あづべでらっきゃ めねぐした」
青森市南佃2-9-15
743-0192
11時~15時、17時~20時
定休日:日、祝日
どうでしょう?この店構えは。
女性一人では入りにくい雰囲気かもしれません。でも男はちょっと覗いてみたいと思いませんか?そんなオヤジ心をくすぐる居酒屋さんも兼ねたお店です。
ラーメンは350円という低価格ですが、しっかり煮干しが効いたスープで、麺は縮れの強い細麺というよりもジグザクな麺です^^。青森ではメジャーですね。他にチャーシュー、シナチク、海苔がトッピング。
今日はラーメンだけでよかったのですが、オジサンの表情が定食にしなさいという雰囲気だったので「ラーメン定食(500円)」にしてみました。
ラーメン、どんぶりご飯、スパゲッティー、ブロッコリー、たくわん。・・・炭水化物の摂りすぎですね。やっぱりラーメンだけにすればよかった。
夜の部はラーメンだけの注文はできません。小ラーメンもありますので一杯呑んでからラーメンで締めましょう。
一句「七席の せまけめへやで しめラーメン」
青森市勝田2丁目6-10
722-5403
営業時間
昼 11:20~13:00前
夜 17:10~当日決定マデ(目安は22:30~23:00)
定休日 カレンダーの赤い日だそうです
こちらの店の向かいにBARがあった頃はたまに立ち寄ったしりしていたのですが、今日は久しぶりにやってきました。しかも空が明るいうちに行ったのは初めてだ。
ボリュームは他店に負けませんと、定食類や麺類などのメニューも多く、安くてボリュームたっぷりです。
ラーメンは動物系スープの匂い消しでしょうか、最初に生姜の味と匂いを感じます。油が多めに浮いて冷めにくいスープは並々とどんぶり注がれていて中身が見えません。ちょっとスープを飲んで尚且つ麺を少し持ち上げて撮影しました。
それでも見えにくいですね^^本当はチャーシューとシナチクも入っています。
おにぎりとのセットメニュー、「ラーメンおにぎり」は450円と魅力的です。
一句「そういえば ここの冷麺 未食だな」
青森市松原3丁目9-21
017-774-7303
営業時間:11時頃~21時頃
日曜日は夜のみ営業
左:ラーメン 550円 右:タンタン麺 700円
天気がいいので、わくわく広場で子供達を遊ばせた帰りに立ち寄った。
家族で入ったのは初めてだが、座敷が広くてお子様連れには嬉しい。
なんと言ってもタンタン麺が有名で、スープが2層になっているので食べていくうちに味が変化していくのが楽しい。
柳町の店ではよく食べた「海鮮チャーハン・えんぶりランチ」(1,000円)も注文。
懐かしい。そして旨いな~。・・・でも大根の漬物がついてこなくなったのは残念だ。
一句「こごでねば かいねラーメン えっぺある」
青森市筒井字八ツ橋10-1
11時~
定休日:月曜日(祝日の場合は次の日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【追記:2008、4、13】
・
豚野菜そば・みそ・あっさり(750円) 豚骨パワーラーメン・レッド・みそ(850円)
どちらも具がたっぷりでネギにんにく油がきいておいしいです。
それにしても次々と新メニューが増えていきますね。
【追記:2010,10,3】
・
・
どちらも塩味の中華スープです。