忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
中華そば(500円)



昭和10年創業。十文字ラーメン発祥の店と言われてます。当時たくさん住んでいた中国人から製麺を習い、それに和風スープを合わせて十文字中華そばが生まれたようだ。
マルタマ同様、十文字ラーメン御三家の一つである丸竹食堂もそうだが、今どき500円という値段は嬉しい。こちらの料金は前払い制です。
十文字ラーメンの特徴である縮れ麺に魚介スープ、そして麩が入ります。
今度は夏に来て「ひゃっこい中華そば」を食べたいな。


元祖十文字中華そばマルタマ
秋田県横手市十文字町佐賀会上沖田37−8
火曜日定休日
11時00分~19時00分
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

PR
中華そば(500円)

秋田県のご当地ラーメンである十文字ラーメン御三家の一つ。昭和29年創業です。 
油の浮かないすっきり透徹したスープは、煮干し、昆布、カツオ節など魚介系。とても素朴であっさりしてます。麺は自家製の極細麺。具はネギ、メンマ、チャーシュー、かまぼこ、麩、そして小さな海苔。こんなかわいい海苔のトッピングは初めてです。付いてきた漬物も絶品。
冷やがけ中華(550円)も食べてみたい。

丸竹食堂
 秋田県横手市十文字町本町7−1
11時00分~14時00分
木曜日定休日
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

正油ラーメン(600円)

能代市の松陽高校の近くにある食堂です。店名にローマ字表記でYAMAと書かれてます。
ラーメンが5種類ありますが正油ラーメンをいただきました。鶏ガラでしょうかとても旨味濃厚ですがあっさりした懐かしい感じのラーメンです。お店の人とお客さんの会話を聞いてると昔から親しまれている町食堂なんだと分かります。ゆったりした空気が流れていていい雰囲気です。とんさいラーメン(辛めの味噌)と言うのが気になりますね。また来ます。
秋田県能代市緑町3−25
0185-52-5489
10時30分~14時30分 
定休日:土曜日、日曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

ザザーメン(800円)


能代市の旧二ツ井町にある老舗の町中華の店で今年で創業55年だそうです。
開店時間の5分前に着いたらのれんが出ていたので入店したら既にお客さんが一杯。5分後には行列が出来てました。驚きの人気ぶりです。
二ツ井のご当地グルメであるザザーメンをいただきました。挽き肉、ネギ、メンマに細麺。あっさり薄味の味噌スープのラーメン。味噌ラーメンに見えますが、メニューには別に味噌ラーメン(900円)も存在します。
他のお客さんを観察するとタンタンメン(900円)を注文している人が多いのに気づく。溶き玉子が入った辛そうなタンタンメン。他で見たことないスタイル。次は絶対タンタンメンを食べよう。
今回、何かのイベントがあるらしくて200円引きでいただきました。


萬福食堂
秋田県能代市二ツ井町三千苅5-64
0185-73-4939
11:00~14:30
定休日:月・木曜日





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

みそ(850円)


昭和40年に札幌ラーメンとして創業した吾作は秋田県内に6店舗あり、今日は国道7号線沿いの東能代店に行って来ました。広い駐車場はいつ通ってもいっぱいです。
「味とのれんを大切にする店」がキャッチフレーズですが、看板はあるがのれんは出てないとのツッコミは何人からも聞きます。
みそラーメンをいただきました。津軽味噌を主体とした昔ながらの素朴な味噌ラーメンは最近は少なくなりました。
能代のソールフードとも呼ばれる老舗の味を守っています。吾作ではみそ以外食べたことはなく、次こそ、次こそと思っていてもやはりみそを頼んでしまう。次こそ醤油や塩も食べてみよう。



吾作東能代店
秋田県能代市扇田山下100−3
0185-58-5391
10時00分~21時00分



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]