忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
ザザーメン(780円)

道の駅ふたついにあるレストランです。
二ツ井のご当地ラーメン、ザザーメンをいただきました。ザザーメンは鷹巣と三種町でも食べましたが、旧二ツ井町が発祥。その発祥の店に数年前に伺いましたがコロナ禍で、県外ナンバーを見て入店拒否されたことがあります。(今はどうなのかな?)
見た目は味噌ラーメンと変わらないざざーめん。生姜が効いた味噌味のスープに挽き肉が入ってます。


koikoi食堂
秋田県能代市二ツ井町小繋泉51
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:00)
定休日:無休
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村




拍手

PR
中華そば醤油(850円)

能代市花園町の国道101号線沿いにある「中華そば 多むら」です。
とてもややこしいのですが、元々ここには「柳麺 多むら」がありましたが2021年4月に国道7号線沿いに移転してます。
「柳麺多むら」の系列店である「中華そばの店 多むら」は秋田市にありましたが2022年9月にここに移転しました。
醤油の中華そばをいただきました。
自家製の中細ストレート麺はもちっとした美味しい麺。スープには鶏、豚をベースに煮干、昆布等を加えている無添加スープ。具は九条ネギ、チャーシュー、メンマ、海苔。
ご兄弟でやっている柳麺多むら同様にハイセンスで旨いラーメンだ。


中華そばの店 多むら
秋田県能代市花園町27−27
090-7931-5972
11時00分~14時00分
定休日:日曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

男鹿塩ラーメン(920円)+大盛(100円)


JR男鹿駅近くに昨年8月にオープンしたラーメン店「おがや」。クラフトサケ醸造所「稲とアガベ」の経営で、博多ラーメンの人気店「一風堂」が監修したということで、いきなり人気店となり、オープン20分前に到着したらすでに行列になってました。
看板メニューの「男鹿塩ラーメン」をいただきました。「高原比内地鶏」でダシをとった深い味のスープがうまい。スモーキーなチャーシュー、ほうれん草、ゴリゴリした極太メンマが、ラーメンの前に別皿で配膳される。麺は細いストレート麺を使用してます。
来週3/30-3/31は一風堂の白丸が食べられるそうです。


秋田県男鹿市船川港船川字新浜町13
11:00~14:00
定休日:月曜日
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

生姜味噌らぁめん(950円)

3月は全品鶏白湯スープでの提供となるそうです。
冬季限定メニューの生姜味噌をいただきました。濃厚なスープに生姜油がギトギトで熱々です。隣もラーメン店だし、この近辺はラーメン店がたくさんあり激戦区ですね。

麺屋ZEROplus
大館市片山町3丁目14-39
11:00-14:30、17:30-19:30
定休日:火曜日(月曜日は夜の部休み)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

ゆず塩れもん(900円)

能代市の米代川を北に渡り101号線沿いにあります。薪も売っているカフェですが、ラーメンが美味しいと評判です。
店内は明るくお洒落なカフェ。真ん中に薪ストーブがありパチパチと薪がはぜる音がして雰囲気がいいです。
数種類あるラーメンの中での一番人気「ゆず塩れもん」をいただきました。麺はストレートと縮れ麺の2種類があり、縮れ麺にしました。ゴマが浮くあっさりした塩味でスライスレモンの風味が爽やか。細縮れ麺といい、能代市の名店「十八番」系の印象を受けます。鍋谷製麺の麺なのかな?具は他にバラチャーシュー、メンマ、白髪ネギが入ってます。備え付けの自家製ラー油には数種類のナッツが入ってます。途中で投入したら益々十八番を彷彿とさせて美味しい。サービスのモヤシナムルも美味しいです。
ラーメンは他に、鶏中華(塩、醤油)、白味噌ラーメン、担々麺、煮干だれ太つけ麺があります。
全種類食べてみたいです。


薪カフェ木都-mokuto-
住所:秋田県能代市須田萩ノ台131
Tel.0185-52-3107
営業時間:11:00~16:00
定休日:火・日曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]