営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
みそラーメン(650円)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fd86bc8b1dab61122526ad779ee9d7a3/1555475815?w=150&h=112)
浪岡の花岡公園の近くにあるラーメン屋さん。
駐車場の案内看板の下に赤くて大きな文字で「ミソ」と書かれてます。何年か前までは「ネギミソ」って書かれてました。
3席しかないカウンターは満席。幅のない小上がりというか、床の間みたいな正座するのがやっとのスペースが2人分ある。あぐらは絶対無理。横に落ちます。ベンチのように座って体を横にねじりながら食べなければいけない。
食いにくいので座敷のテーブルにしました。
店主一推しらしい味噌ラーメンをいただきました。
野菜たっぷりで甘めのサラリとしたスープに中太麺。
いかにも昔から津軽にあるといったお馴染みの味噌ラーメン。ニンニクが効いていて美味しかったです。
青森県青森市浪岡大字女鹿沢野尻28-154
0172-62-5331
11:00~18:00
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ](https://b.blogmura.com/localeast/aomori/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](https://b.blogmura.com/gourmet/ramen/88_31.gif)
![青森県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
浪岡の花岡公園の近くにあるラーメン屋さん。
駐車場の案内看板の下に赤くて大きな文字で「ミソ」と書かれてます。何年か前までは「ネギミソ」って書かれてました。
3席しかないカウンターは満席。幅のない小上がりというか、床の間みたいな正座するのがやっとのスペースが2人分ある。あぐらは絶対無理。横に落ちます。ベンチのように座って体を横にねじりながら食べなければいけない。
食いにくいので座敷のテーブルにしました。
店主一推しらしい味噌ラーメンをいただきました。
野菜たっぷりで甘めのサラリとしたスープに中太麺。
いかにも昔から津軽にあるといったお馴染みの味噌ラーメン。ニンニクが効いていて美味しかったです。
青森県青森市浪岡大字女鹿沢野尻28-154
0172-62-5331
11:00~18:00
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ](https://b.blogmura.com/localeast/aomori/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](https://b.blogmura.com/gourmet/ramen/88_31.gif)
![青森県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
PR
トムヤムヌードル 850円
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fd86bc8b1dab61122526ad779ee9d7a3/1554546124?w=150&h=112)
ラーメンののぼりを見て入ってみました。
3/31に新町2丁目から移転オープンしたエスニックアジア料理の店です。
場所は「中華そば ひらこ屋㐂ぼし」のすぐ近くで、以前この場所はラーメン店でした。
店名はラサ=味、ペナン=マレーシアのペナン島で、ペナンの味という意味。
エスニック料理の他にラーメンもあります。
カリーラーメン(850円)
トムヤムヌードル(850円)
えびラーメン(850円)
塩ラーメン(700円)
煮干し醤油ラーメン(700円)
お子様ラーメン(500円)
トムヤムヌードルをいただきました。マレーシアの出身なようで、カタコトの日本語で配膳してくれました。
酸味と辛み、そして独特な香りのトムヤムクンに細麺を合わせてます。
トムヤムクンスープは苦手な人も多いと思いますが、本場のタイでおかわりしたほど自分は好きです。
カリーラーメンも気になりますね~
【追記】
味噌バターらーめんグリーンカレー味(850円)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fd86bc8b1dab61122526ad779ee9d7a3/1635912585?w=150&h=112)
青森市青葉1-5-3
11:00~15:00,17:30~20:300
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ](https://b.blogmura.com/localeast/aomori/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](https://b.blogmura.com/gourmet/ramen/88_31.gif)
ラーメンののぼりを見て入ってみました。
3/31に新町2丁目から移転オープンしたエスニックアジア料理の店です。
場所は「中華そば ひらこ屋㐂ぼし」のすぐ近くで、以前この場所はラーメン店でした。
店名はラサ=味、ペナン=マレーシアのペナン島で、ペナンの味という意味。
エスニック料理の他にラーメンもあります。
カリーラーメン(850円)
トムヤムヌードル(850円)
えびラーメン(850円)
塩ラーメン(700円)
煮干し醤油ラーメン(700円)
お子様ラーメン(500円)
トムヤムヌードルをいただきました。マレーシアの出身なようで、カタコトの日本語で配膳してくれました。
酸味と辛み、そして独特な香りのトムヤムクンに細麺を合わせてます。
トムヤムクンスープは苦手な人も多いと思いますが、本場のタイでおかわりしたほど自分は好きです。
カリーラーメンも気になりますね~
【追記】
味噌バターらーめんグリーンカレー味(850円)
青森市青葉1-5-3
11:00~15:00,17:30~20:300
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ](https://b.blogmura.com/localeast/aomori/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](https://b.blogmura.com/gourmet/ramen/88_31.gif)
![青森県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)