忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
関西青ネギラーメン(850円)



ラーメン店激戦区で生き残る人気店。やっと一台駐車スペースを見つけた。青ネギラーメンを食べたくて訪問しました。
鶏ガラ、豚骨のコクのある澄んだスープに細い縮れ麺。これでもかってくらい輪切りのネギが乗っかってきます。結構油が多めですのでこのくらいのネギがあっても青臭さを感じなくて美味しかったです。
新潟味噌ラーメンも気になります。他のお客さんのを見てみると、味噌ラーメンは濃いめに作っているようで、最初から割りスープみたいのが付いてくるようです。



岩手県盛岡市みたけ6丁目1−29
11時00分~20時30分
定休日:水曜日
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

PR

鯵煮干しそば(1100円)


東京の人気店「はやし田」監修のラーメン店。
鯵煮干しそばをいただきました。
動物系不使用。鯵煮干、平子煮干、白口煮干等の煮干スープです。麺は全粒粉入りのストレート麺を使用。


らぁ麺すみ田 仙台東口店
宮城県仙台市若林区新寺1丁目3−21
イーストビル 1階


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手



中華そば(550円)

洋野町の大野地区にある食堂です。以前おじゃました時は新型コロナウイルスの影響でテイクアウトのみでしたが、今回は通常営業に戻ってました。やっと念願のちどり食堂でラーメンを食べられます。昔は映画館だったそうで、今でも「大野映劇」「劇場出入口」と書かれたままで、建物のあちこちにその名残があります。

店内に入ると正に昭和レトロ。この懐古的な雰囲気大好きです。この町もお店も時間がゆっくり流れている。初めて入るのに既視感を覚える。

ラーメン類は中華そば(550円)と、みそラーメン(690円)があり、中華そばにしました。
細縮れ麺を使った昔懐かしい感じの中華そば。とても美味しいです。絶対また来ます。


ちどり食堂
岩手県九戸郡洋野町大野第71地割23−2  
0194-77-2135
11:00~14:00
定休日:不定休

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村



拍手

らーめん(500円)


弘前市の岩木山神社向かいのなかの食堂ではありません。岩手県洋野町のJR種市駅近くの大衆食堂です。懐かしい雰囲気の店内。生ウニが有名な種市ですがまだ早いようですのでラーメンをいただきました。
和だしの効いたすっきりしたラーメンで落ち着きます。今度はやはり生うにをいただきに訪問したいな。


岩手県九戸郡洋野町種市第23地割25−109
0194-65-2003
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

古潭らーめん(醤油)730円


昭和43年に大阪創業の「古潭」は、現在大阪、神戸に約20店舗ほどあります。ここは天王寺の地下街にあり第1号店になります。
豚骨・鶏ガラに野菜を使ったコラーゲンたっぷりのスープ。麺は多加水のツルンとした中太麺。具はロースチャーシュー、人参の千切り、モヤシ、ネギです。くどさがないサッパリしたラーメンです。味噌、塩味もあります。



大阪市天王寺区堀越町アベノ地下街3号
06-6772-9528
11:00~22:00(L.O 21:30)
定休日:不定休
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村




大阪市天王寺区堀越町アベノ地下街3号
06-6772-9528
11:00~22:00(L.O 21:30)
定休日:不定休

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]