・ラーメン 500円
田舎館村の道の駅「いなかだて」にあるレストランです。
お陰さまで県外の人も当ブログを訪れてくれているようですので一応説明します。
ここ、田舎館村の名にある「田舎」というのを津軽弁で「ジャイゴ」と言います。ナイスなネーミングです。
確かにジャイゴかも知れませんがこの近辺には美味しいラーメン屋さんがたくさんあるんですよ。
今日は、ラーメン目的ではなく家族サービスで遊びに出掛けました。
たっぷり遊んでレストランに入りましたが、やたら疲れてメニューもろくに見ないで・・・ラーメン
レストランと言えども畳のコーナーが広くて嬉しいです。
帰りはやはり温泉に入って帰りました。
ラーメンセットと言えば、ラーメンにライス、チャーハン、カレーなどだったのですが、最近歳を取ったせいか、ラーメンセットと言えば、ラーメンと温泉です。
それが、たいしたアズマシイ一日です。
県外の人へ・・・「あずましい」って代表的な津軽弁ですが、バリエーションが多すぎて説明し難いですが、青森はあずましい所ですので、新幹線であずましくおいでください。
久しぶりに一句
「あずましぐ 畳さねまって ラーメン喰う」
青森県南津軽郡田舎館村大字高樋字八幡10
0172-43-8121
11:00~オーダーストップ16:30
年中無休
・中華そば 450円
津軽の奥座敷として知られる温泉地の大鰐町。平川沿いに温泉宿が並び古き良き面影を残しております。
いこい食堂はその橋のたもとにある老舗の食堂で、創業は昭和4年だそうです。
メニューの一番最初にある「中華そば」を注文しました。
期待通りの昔懐かしい中華そばです。
一口目からうっとりするほど昆布のいい香りと、煮干しなどの和風だしが爽やかに広がります。
津軽衆の心をくすぐる絶妙なバランスで嬉しくなります。
麺は自家製なのでしょうか?細くて平らな麺は、思いっきり縮れていてスープがよく絡む。
実はもう一つ注文したメニューがある。
最近、青森市の食堂でも見かけなくなった「冷や麦」だ。
運ばれてきた冷や麦(550円)はレトロで涼しげな雰囲気を醸し出していて何ともいいね~
他のメニューも安くていい。また来ます。ご馳走様でした!
これで小説・津軽百年食堂のモデル店は全部回りました。
・
青森県南津軽郡大鰐町大字蔵館字村岡46
0172-48-2159
11:00~19:00
不定休
津軽百年食堂巡り第4弾。大鰐町に明治30年創業で現在4代目の老舗食堂です。
看板や暖簾には「日景食堂」という屋号の他に「朝日屋」と付きますが、こちらは仕出屋部門の屋号だそうです。
小説「津軽百年食堂」に、常連客の馬喰が登場しますが、こちらのお店の初代・佐々木治助さんが馬喰をしていたそうですので、取材してそれをモデルに書かれたのだと思われます。
店内には古くから使われている椅子とテーブルと箸立てがあり歴史を感じます。
その美しい木目を見て一目ぼれして欲しくなりました。欅の無垢材だそうで、今では高級家具ですね。
小説の中にこんな文章があります・・・
「トヨちゃん、俺の食堂で、毎日うめえ出汁とってくれねえか?」
「え・・・・・・?」
「お客さんが、しみじみと優しい気持ちになるような・・・・・・」
これは主人公のプロポーズなのだが、日景食堂の中華そばも正に「しみじみと優しい気持ちになる」一杯でした。
出汁は贅沢にも県産の焼干しと日高昆布だそうで、それに地元大鰐町のメーカーであるマルシチ製醤油をタレに使っているそうで、そば汁のようにほんのり甘い。具はシンプルにネギとチャーシューと大きく裂かれたメンマが沢山。麺は中細で少し縮れがあり、堅めの茹で加減は絶妙です。
塩ラーメンには野菜、木耳ナルトと白ゴマが入り、スープは丁度いい塩加減であっさりと食べやすい。
いつまでも永く続いてほしい食堂です。
〇他のラーメン類
みそラーメン 580円、五目中華そば 580円、チャーシューメン 630円、ざる中華そば 580円、冷やし中華そば 600円
青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐55-2
0172-48-3430
11:00~19:00 不定休
車を飛ばして大鰐駅前の山崎食堂の大鰐ラーメン・温泉もやし入り 600円。
煮干ダシあっさりスープに細くて緩やかに縮れのある麺、ナルトとネギとシナチクと、ものすごくしょっぱいチャーシューが乗っかってるオーソドックスな津軽ラーメンに、油揚げと一緒にピリ辛に炒めた温泉もやしが山盛り。
温泉街の雪景色に佇むレトロな食堂の温泉もやしラーメン。こりゃ旨くないわけないでしょ~。旨いってば。他の店にも温泉もやしラーメンがありますが、この店が元祖らしい。
TVどっちの料理ショーの特選素材にも選ばれたこの温泉もやし。細なが~くて、シャキシャキした食感がたまらない。 (今年15杯目)
山崎食堂
青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字前田34-21
0172-48-2134 第2・4土曜日定休