営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
バリ煮干しそば塩玉子入り(大盛)980円

博多豚骨ラーメンの人気店「田中商店」の別ブランドである浅草の「中華そばつし馬」が7月9日(土)から7月23日(土)までの2週間限定で津軽ラーメン街道に出店です。
浅草のお店には何度か行きました。東京で「青森煮干中華そば」の暖簾を見つけたときは嬉しくなりました。
店名の謂われは母親の旧姓である對馬からだと東奧日報で知りました。店主の田中剛さんは三厩出身ですね。
田中さんが津軽ラーメン街道に出店するのは田中商店、麺屋まるでん、田中そば店に続いて4店目ですね。
今回のメニューはバリ煮干そばのみ。これは浅草で食べたことないので楽しみでした。
津軽衆好みのしょっぱくて煮干しが強く出たスープに、もちっとした太いストレート麺。具はチャーシュー、ネギ、シナチクで、追加で塩玉子を追加しました。
とても美味しかったです。
これからも青森が誇る煮干し中華そばをぜひ東京で売り込んでくださいね。
五所川原市唐笠柳藤巻517-1
エルムの街ショッピングセンター2階
津軽ラーメン街道内
11:00~21:00(L.O.20:30)


博多豚骨ラーメンの人気店「田中商店」の別ブランドである浅草の「中華そばつし馬」が7月9日(土)から7月23日(土)までの2週間限定で津軽ラーメン街道に出店です。
浅草のお店には何度か行きました。東京で「青森煮干中華そば」の暖簾を見つけたときは嬉しくなりました。
店名の謂われは母親の旧姓である對馬からだと東奧日報で知りました。店主の田中剛さんは三厩出身ですね。
田中さんが津軽ラーメン街道に出店するのは田中商店、麺屋まるでん、田中そば店に続いて4店目ですね。
今回のメニューはバリ煮干そばのみ。これは浅草で食べたことないので楽しみでした。
津軽衆好みのしょっぱくて煮干しが強く出たスープに、もちっとした太いストレート麺。具はチャーシュー、ネギ、シナチクで、追加で塩玉子を追加しました。
とても美味しかったです。
これからも青森が誇る煮干し中華そばをぜひ東京で売り込んでくださいね。
五所川原市唐笠柳藤巻517-1
エルムの街ショッピングセンター2階
津軽ラーメン街道内
11:00~21:00(L.O.20:30)


PR
*コメント投稿*