営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。
変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
ブログ「アオモリ大陸」でお馴染の「雑貨屋さぼり~な店主:あおもり くどう」さんが、またまたオモロイ企画をしてくれました。
全国に通じる大きなチェーン店は素晴らしいと認めつつも、青森の人に愛される店を作り続けた店主さん達を、もっと地元の人達に知ってもらいたいという思いから、麺・和・洋・カフェ計の4店ラリーをやってみようというスバラシイ企画。
青森の食を愛する自分も応援しないわけにはいきません。
その中で、麺喰いさんには裏メニューならぬ、裏ラリーもあります。
ここで言っていいのかな?ラーメン店、蕎麦・うどん店の10店舖ラリーもあります。
詳細は→こちら
もちろん、自他共にラーメン好きと認める自分もさっそく参戦!
ところが、1発目は何と・・・・・ざる蕎麦からのスタートでした(笑)
待っててね、青森のおいしいラーメン屋さん。絶対に全店訪問します。ハンコ頂戴。
目指せ!「指入りラーメン鉢」
PR
・元福ラーメン 750円
青森中三第14回「全国味百選」 3月9日(金)~18日(日)
全国津々浦々から老舗・銘店の味が堂々集合
元読売ジャイアンツの元木大介プロデュースのラーメン店も初出店で、店内で食べることができます。
テレビでこのラーメンが出来上がるまでのドキュメント番組を見たことがあります。
確か、女性でも飲み干せるようなライトな魚介豚骨を目指して作ったと思います。
国内産の竹の子で作ったサクサクした歯応えがあるメンマが特徴的です。
・
石原裕次郎のモノマネで有名な「ゆうたろう」さんも来てました。
青森市新町一丁目7-1
017-777-3131
青森中三 8階
イートインは10:30~18:30(最終日のラストオーダーは15:00)
青森中三第14回「全国味百選」 3月9日(金)~18日(日)
全国津々浦々から老舗・銘店の味が堂々集合
元読売ジャイアンツの元木大介プロデュースのラーメン店も初出店で、店内で食べることができます。
テレビでこのラーメンが出来上がるまでのドキュメント番組を見たことがあります。
確か、女性でも飲み干せるようなライトな魚介豚骨を目指して作ったと思います。
国内産の竹の子で作ったサクサクした歯応えがあるメンマが特徴的です。
・
石原裕次郎のモノマネで有名な「ゆうたろう」さんも来てました。
青森市新町一丁目7-1
017-777-3131
青森中三 8階
イートインは10:30~18:30(最終日のラストオーダーは15:00)
あおもりラーメン協会から荷物の宅配がありました。
そうです!今回のスタンプラリーで当たったんです!
たった5個しかないレア物が!やった~!!
因みに今回は29枚提出しましたが、全部どんぶりにしました。
そうです!今回のスタンプラリーで当たったんです!
たった5個しかないレア物が!やった~!!
因みに今回は29枚提出しましたが、全部どんぶりにしました。