忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
ラーメン(800円)



日本三大霊場のひとつである恐山にある食堂です。
ラーメンをいただきました。そば汁のように和風で油の浮かないすっきりしたスープに細縮れ麺。具はチャーシュー、めんま、ネギ、ナルト、ゆで卵、麩がはいってます。



霊場恐山 蓮華庵
青森県むつ市田名部宇曽利山3
0175-22-3825
9時00分~15時30分
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

PR
中華そば(850円)
今月1日にオープンしたばかりの新店です。
以前は居酒屋だったところの居抜きです。その居酒屋には何度か行ったことがあり、見た感じほとんどそのままですね。
入るとすぐに券売機があり、中華そば、特製濃厚そば、チャーシュー麺の3種類。中華そばの太麺にしました。スープは15種類の魚介を使っているとのこと。肩ロースと豚バラの2種類のチャーシューに、細切りのメンマ、ネギが入ります。
幸畑のラーメン店のニボチュー系列とのことですが、そことは少し違うスタイルの中華そばです。
朝ラーできる店がまた増えました。


麺道一休
青森市大野前田64−22
6時00分~15時00分
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

ザザーメン(800円)


能代市の旧二ツ井町にある老舗の町中華の店で今年で創業55年だそうです。
開店時間の5分前に着いたらのれんが出ていたので入店したら既にお客さんが一杯。5分後には行列が出来てました。驚きの人気ぶりです。
二ツ井のご当地グルメであるザザーメンをいただきました。挽き肉、ネギ、メンマに細麺。あっさり薄味の味噌スープのラーメン。味噌ラーメンに見えますが、メニューには別に味噌ラーメン(900円)も存在します。
他のお客さんを観察するとタンタンメン(900円)を注文している人が多いのに気づく。溶き玉子が入った辛そうなタンタンメン。他で見たことないスタイル。次は絶対タンタンメンを食べよう。
今回、何かのイベントがあるらしくて200円引きでいただきました。


萬福食堂
秋田県能代市二ツ井町三千苅5-64
0185-73-4939
11:00~14:30
定休日:月・木曜日





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

ワンタンメン(770円)





創業50年以上の町中華の人気店。とてもリーズナブルな値段で老若男女いつも賑わってます。
ワンタンメンをいただきました。細い縮れ麺とワンタンの入った優しい味のラーメンです。昔懐かしいほっとする味です。次は味噌ラーメンを食べてみよう。



青森県八戸市青葉1丁目17−27
0178-43-5554
11時00分~15時00分、17時00分~20時00分
定休日:月曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

屋台風正油ラーメン(750円)


靖国神社を参拝してきました。資料等の展示や映像ホール、売店を備えた遊就館にあるレストランで食事をしました。
展示している零式艦上戦闘機五二型の隣にあるガラス張りの開放的なお店です。
海軍割烹術参考書のレシピに基づいて再現した海軍カレーも気になるのですが、屋台風正油ラーメンをいただきました。
今までいろんなラーメンを食べてきましたが、零戦を眺めながらラーメンを食べるのは初めてです。他に無いでしょうね。


茶寮 結
東京都千代田区九段下北3-1-1
靖国神社 遊就館
03-3261-8521
9:30〜14:30



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]