忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
しょうゆらーめん(550円)

岩木山神社を参拝した帰りに寄りました。
岩木山神社の一之鳥居をくぐってすぐ左にあります。旅館山陽の隣です。向かいには湯元岩木温泉食堂部があります。
藤幸製麺が経営しているようです。
ラーメンは、しょうゆらーめん(550円)、みそらーめん(650円)、にぼしらーめん(750円)の3種類。
しょうゆらーめんをいただきました。麩が入ったあっさり味のラーメンです。
足湯があって、足をふくタオルが無料サービスです。コロナ禍でなければ先客のおばちゃんと混浴したのですが今回は遠慮しました。


弘前市百沢字寺沢162
0172-81-3551
10:0017:00
定休日:火曜日
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

PR
醤油拉麺(550円)

株式会社龍飛観光が運営する龍飛旅館内の食事処。夜は居酒屋龍飛です。
醤油拉麺をいただきました。ワカメ、もやし、チャーシュー、メンマ、ネギの入ったシンプルなラーメンです。
築100年の老舗旅館だそうで、夜の居酒屋メニューのほうが気になりました。

食事処龍飛/居酒屋龍飛
青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩中浜110
0174-37-2666
11時~14時、17時~23時
定休日:月曜日
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手


てもみ志那そば(500円)

軽米町でラーメン食べるのは初めてだと思います。ユニバース軽米店の向かいにあります。
てもみ志那そばをいただきました。
細縮れ麺に具はナルト、海苔、メンマ、チャーシュー、ネギ。スッキリした美しいスープは鶏ガラと煮干しでしょうか?塩分控えめな優しい味のラーメンです。
カウンター5席、2人掛けテーブ2つの小さなお店で、優しそうなご主人一人で営業してます。オープンして10分で満席になってしまいました。
いなり寿司やおにぎりなどのセットメニューが人気なようです。


岩手県九戸郡軽米町大字上舘第15地割87−2
11:30-15:00
定休日:金曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

煮干そば(750円)

今年6月にオープンしたばかりのラーメン屋さん。大館市の人気店「煮干中華あさり」の出身です。
メニュー筆頭の煮干そばをいただきました。
豚骨、煮干しの濃厚スープです。いわゆる弘前市発祥の濃厚津軽煮干し中華そばですね。麺は細く、パツンとしたストレートの低加水麺です。
メニューは他に、肉煮干そば(1000円)、中華そば(700円)、肉中華そば(950円)、塩中華そば(700円)、肉塩中華そば(950円)、塩とんこつ(750円)、みそらーめん(750円)、まぜそば(750円)
開店10分前に行きましたが行列できてました。



秋田県北秋田市住吉町11−8
11時00分~15時00分
17時00分~20時00分
定休日:木曜日
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

しょうゆラーメン(550円)

岩手県洋野町の旧大野村地区にある物産館です。
本当はお目当ての食堂に来たのですが、コロナ禍のためかテイクアウトのみでした。
慌てて次を探してここを見つけました。一階はバスの待合所で、2階は産直品売場と食堂になってます。
しょうゆラーメンをいただきました。メカブ、海苔、ホタテ、ムール貝などが入ったラーメンです。他に中華そば、しおラーメン、みそラーメン、冷やしラーメンもありました。
地元のお祭りの写真が飾られてました。一度見てみたいです。



岩手県九戸郡洋野町大野8-83-4
0194-77-3888
10:00~15:30
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]