忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
味噌らーめん(800円)

津軽ラーメン街道の味噌屋八郎商店にてラーメンをいただきます。
なんつっ亭グループの味噌ラーメン専門店。
北海道産の赤味噌とドライフルーツで作る濃厚とんこつ味噌スープに、なんつッ亭秘伝の黒マー油が入っている。麺は普通150gですが、225gの大盛でも同じ値段とのことで大盛にしてもらいました。
トマト味噌ラーメンやカレー味噌ラーメンなど食べてみたいメニューがたくさんあります。

津軽ラーメン街道店
青森県五所川原市唐笠柳藤巻517−1
エルムの街シ ョッピングセンター2階
11:00〜21:00(L.O.20:30)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


拍手

PR

焦がし担々麺(950円)


自家製の黒マー油が香ばしい演出をしている担々麺。
もう少しで入れ替わりですね。


津軽ラーメン街道店
青森県五所川原市唐笠柳藤巻517−1
エルムの街シ ョッピングセンター2階
11:00〜21:00(L.O.20:30)

拍手

味噌ラーメン 850円(税別)


都内の人気店とのことですが、恥ずかしながら勉強不足で知りませんでした。
ニンニクが香る濃厚な白味噌スープに、堅めに茹でられたゴワッした太い麺。ラードでシャキッと炒められたモヤシと極太メンマに分厚いバラチャーシュー。
シンプルな構成で食べやすい味噌ラーメンです。


津軽ラーメン街道店
青森県五所川原市唐笠柳藤巻517−1
エルムの街シ ョッピングセンター2階
11:00〜21:00(L.O.20:30)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


拍手

醤油ラーメン 830円(税別)


小樽の名店が津軽にやってきた。
醤油ラーメンをいただきます。20時間以上も煮込んだ豚骨スープが特徴で香味野菜や魚介を合わせた濃厚なスープ。麺は長時間熟成した多加水の中太麺。おいしかったです。
味噌ラーメンもぜひ食べてみたい。


津軽ラーメン街道
青森県五所川原市唐笠柳藤巻517−1
エルムの街シ ョッピングセンター2階
11:00〜21:00(L.O.20:30)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


拍手

味噌ラーメン 850円



津軽ラーメン街道にも出店したことがありますが、久しぶりの白樺山荘。本場札幌で食べた以来です。やはり味噌ラーメンをいただきました。
ラードで熱々のスープは豚骨、昆布、野菜などの濃厚スープでゴマ油、ニンニクの香りがします。
麺は札幌らしく多加水の中太縮れ麺。森住製麺の麺です。チャーシューはバラチャーシュー一枚の他にゴロッとした角切りチャーシュー。他に挽き肉、海苔、ネギ、メンマ、カイワレ、モヤシ、キクラゲなどがトッピング。
ゆで玉子は無料。2個いただきました。


青森県五所川原市大字唐笠柳字藤巻517-1
ELM2Fフードコート
0173-33-0732
10:00~21:00(20:30L.O.)
無休


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]