忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
ワカメらーめん(730円)

岩手県を代表する久慈の名店「千草」に行って来ました。昭和23年創業でかつては新横浜ラーメン博物館にも出店したことがあります。
カツらーめん(930円)が人気なのは知っていたのですが、三陸のワカメが好きなのでワカメらーめん(730円)にしました。ワカメらーめんはNHK連続テレビ小説「あまちゃん」のロケで久慈市に来た小泉今日子も食べたそうです。
鶏出しの旨味のあるスープに細麺。鶏チャーシュー、メンマ、ネギとたっぷりのワカメ。
しみじみ旨い。隣のお客さんはやはりカツらーめん食べてました。今度はカツらーめん食べたい気もしますが、ワカメらーめんが旨すぎる。ワカメが旬の頃はもっと旨いのかな。また食べてみたいな。


【追記】
カツらーめん(980円)



久慈市二十八日町1丁目10
0194-53-6997
11:00~15:00
定休日:火曜日

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ




拍手

PR
中華そば(680円)

恋文の町、旧二ツ井町の老舗食堂。創業は昭和24年とのこと。駐車場はありませんがすぐ近くのコミニュティパーキングを無料で利用できます。
ウナギの寝床のように奥に細長い店晡でカウンターのみ7席、後ろに順番待ちの椅子が5席あります。12時前に入りましたが満席で少し待ちました。
会計は前払い式でカウンターに座って注文したときに支払います。
メニューは、中華そば(680円)、大盛中華そば(800円)、チャーシュー麺(850円)、大盛チャーシュー麺(950円)の4種類のみ。ライス、サイドメニュー等はありません。
中華そばをいただきました。ここのラーメンの特長は馬肉のチャーシューです。煮干しのスープにシャキっとした細麺が入ります。
獣臭さはなくサッパリしたラーメンです。
少し散策しましたが気になるお店が数店あります。コミニュティバスはレトロなボンネットバス。いいね二ツ井。また来ます。


あけぼの食堂
秋田県能代市二ツ井町字三千苅5-38
0185-73-2801
営業時間:11:00~14:00

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ



拍手

醤油ラーメン(550円)


社会福祉法人義栄会が運営している障害者施設で、製麺作業、食堂作業、弁当販売などを行っているようです。
天井が高く、明るくて清潔な店内です。自家製麺を使ったあっさりスープの醤油ラーメンを美味しくいただきました。


青森市月見野1丁目7-9
017-743-5517
11時~14時
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


拍手

ザザーめん(600円)

秋田県三種町の浜口小学校の近くにある食堂。
専用駐車場はありませんが、向かいの駐在所の裏に広い敷地があり自由に駐車していいそうです。
時間が止まったような懐かしい雰囲気の食堂。11時前でしたが暖簾が出ていたので入りました。8時位から暖簾を出しているそうです。
ラーメン類、丼類、定食類など何でもあります。ラーメン類は、正油ラーメン(600円)、味噌ラーメン(600円)、タンメン(650円)、五目ラーメン(650円)がありますが、20年前から復活の「ザザーめん」というのが目に止まり注文しました。
見た目、味噌ラーメンに見えるのですが、味噌ラーメンは別にメニューがあり違うものだそうです。
味噌ラーメンとの違いは生姜のきいた挽き肉を使い、飲みきれる程アッサリした鶏ガラ、豚骨のスープのラーメンだそうです。
ザザーめんは旧二ツ井町のソウルフードだと記憶にあり、訊いてみたらやはりそうでした。旧二ツ井町の「食堂楽」で学んだそうです。創業して45年。ザザーめんは途中でメニューから消えましたが20年前に復活。昔は飲み客のために23時、24時まで店を開けていたが今は飲みに来る客も無くなり早く閉めるそうです。
お爺ちゃん一人で営業してました。初めて入るのにすっかり話し込んでしまいました。とても落ち着く良い食堂でした。


ふじ食堂
電話:0185-85-3494
住所:秋田県山本郡三種町浜田字堤下10-4
8:00頃~17:00頃
定休日:なし
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ





拍手

正油ラーメン(500円)

青森市民病院の2階にある食堂です。
今回食べたラーメンの他にラーメン類は手打ちラーメン、みそラーメン、中華ざると、夏季限定の冷やし中華、冬季限定の坦々麺もあります。

【追記】
みそラーメン(550円)


【追記】
手打ちラーメン(530円)


【追記】
担々麺(600円)



青森市勝田1丁目14-20

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]