忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342
sansuien1.jpgたんたんめん 550円



 普通の坦々麺だと思って食べたら間違いなくビックリするでしょう。しかしながらお客さんの殆どは坦々麺を注文します。

スープはゴマの風味もしますが強烈に酸っぱいです。ザーサイの千切りに脂身のないチャーシューとほうれん草が入ってます。

 この強烈に個性のある坦々麺の中毒になったリピーターは多く、青森では珍しい行列のできる店です。

 店主は日本初の四川料理店「四川飯店」の出身で、その創業者・陳建民の弟子です。

 坦々麺といえば、その陳建民(中華の鉄人・陳建一の父)が日本人向けにアレンジして汁ありの坦々麺を考案したのはあまりにも有名ですが、その四川飯店の坦々麺の味とは少し違うようですので店主のオリジナル坦々麺と言ってもいいでしょう。

 さすがにその超有名店の出身とだけあって麻婆豆腐も絶品でお奨めです。

 以前、定食を食べた時に、一度だけ特別に作ってもらった、トロロ昆布使用の酸味のあるスープは最高でした。今はあまりにも人気店となって毎日混雑してますので、イレギュラーな注文は出来そうにないですね。



青森市長島2丁目18-13 

017-722-8656 

平日  11:30~14:00 17:00~18:30

土祭日 11:30~14:00

定休日:日曜日





【追記:2008、5、30】

sansuien-jya.jpgジャージャーめん 550円

20年くらい通ってますが、いつも迷わず「たんたんめん」です。

初めて「ジャージャーめん」を食べましたが、程よい辛味があっておいしいですね。

来月から値上げをするそうです。

■ラーメン以外の麺類

・普通550円→600円

・大盛700円→750円





【追記】

sansuien-ramen.jpgラーメン 500円

唯一のワンコインメニューです。大盛は700円



【追記:2011、12、20】

sansuien-daikon.jpg大根ラーメン 600円

新メニューです。大根おろしと溶き玉子が入っています。ほのかな酸味と辛みでさっぱりしたラーメンです。



【追記2014、12、24】

麻婆麺650円(裏メニュー)


 

【追記】2018/8/30
豚肉細切りラーメン(600円)



【追記2019.10.2】
黒ごまたんたんめん(650円)

拍手

PR
hamanasu1.jpg  hamanasu2.jpg
煮干しと醤油の香りが強めで、細チリ麺に麩のトッピング。この地域ではポピュラーなスタイル。あっさりして美味しかった。
小350円 中500円

屋根看板が落ちてましたが、商売が傾きませんように。

青森市佃2丁目22-23

拍手

tamaya.jpg札幌ラーメンの「すみれ」「純連」といえば超有名店ですが、
自分は「すみれ」は横浜のラーメン博物館で、「純連」は本場札幌でいただきました。その両方で修行した人が青森にオープンしたと聞いて食べにやって来ました。

うまい!懐かしい!そして熱い!

北海道の寒い気候に合わせて、冷めにくいように油が表面に浮いているのですが、久しぶりにラーメンで火傷しそうになった。

札幌ラーメンといえば味噌を注文するのが普通なんでしょけど、このラーメンに限っては醤油が好き。焦し醤油って言うのな?
でも次は絶対味噌を食べるぞ。

【追記:2009,11,13】
tamaya-miso.jpgみそ 700円
〇現在のメニュー
みそ、しょうゆ、しお・・・700円
辛みそつけめん・・・中(1.5玉)750円、大(2玉)850円、特大(3玉)950円 
中華ざる(夏期限定)・・・500円

 
 
青森市大字浪館字泉川34-51
平日 11:30~15:00
土日祝 11:30~20:00
定休日 火曜日

拍手

3686cea7.jpeg中華そば・大600円(中は500円)
青森一の細麺です。注文してあまり待たずに出てくるのが嬉しい。サンロード青森の近くに支店があります。
合浦にも姉妹店がありますが本日は幸畑店でいただきました。
煮干ベースで醤油味強めの青森味です。


【2010、03,05】
tujii-sio.jpg中華そば(中)塩 500円
塩ラーメンも美味しい。

青森市幸畑唐崎55-1

拍手

mitubosi.jpg中華そば 500円

 
味も★★★です。麩とナルトのトッピングが青森らしいですね。
煮干しとガラ系のバランスがいいスープだと感じました。
元、泰苑というラーメン屋の店員さんでした。

青森市南佃2丁目19-11
017-744-3278
11:00~14:00
18:00~23:00頃
定休日 不定休
 

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]