忍者ブログ
営業時間、定休日などは変更されている場合がございますので信用しないでください。 変更された情報がございましたら、コメントでお知らせいただければ幸甚です。
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332
hirakoya.jpgとんこつ煮干しそば(こいくち)600円


 煮干しをふんだんに使用して、動物系を合わせて厚みを出したという「こいくち」と、三種類の煮干しを使用してキレのよい醤油味の「あっさり」の二本立てメニュー。
 他人に分かりやすく説明するならば、あっさりは青森市の〇〇〇〇系で、こいくちは弘前市の△△△△系だという表現をよく耳にする。 

 
 
一句   このラーメン どっかの味さ  ふとじでめ                        


【追記:2008,12,4】
raudon.jpg節系らうどん 650円
鰹節などの節系に動物系を合わせたスープに平打ち太麺。えび風味の煮玉子まるごと一個と、でっかいチャーシューが二枚。
久しぶりに面白くて旨いラーメンに出会いました。


【追記】
hirakoya-assari.jpg煮干中華そば(あっさり) 大550円(中は500円)

hirakoya-tuke.jpgつけソバ(大)700円

青森市大字新城字山田588-16
定休日:火曜日
営業時間 :11:00~21:00


 

拍手

PR
cb28999ejpegネギみそラーメン750円

ラーメン類、定食類、一品料理など、メニューをざっと数えたら50種類。
その中でも一押しは味噌ラーメン(650円)。
ゴマの甘味がほどよく味噌と合わさって旨い。今日はネギをトッピング。

煮干し味の醤油ラーメン(530円)。ピリッと辛い台湾ラーメン(680円)や辛さを選べる坦々麺(680円)。ラーメンの種類が多くて選ぶのに悩みます。


  一句   ネギらーめん へながさやだらど 汗かいだ

gentyan-miso.jpgみそラーメン 650円

青森市古川2丁目7-4

拍手

kentyan.jpgラーメン400円

青森駅の西口の通りにある定食も豊富なラーメン屋さん。
老夫妻二人でやっているアットホームなお店です。
塩っ辛いスープに青森らしく麩をトッピングしたラーメンの他に、種類も沢山あります。
・ラーメンライス500円 ・塩ラーメン500円
・味噌ラーメン500円 ・チャーシューメン600円
・カレーラーメン500円 ・五目ラーメン600円
・ねぎ納豆ラーメン600円 ・ねぎラーメン550円
・バターカレーラーメン550円 ・タンメン550円

                  一句   オドどアバ
                            今日もまめしぐ
                                 やってらの

青森県青森市篠田1丁目18-4

拍手

ラーメン500円
tinman.jpg
仕事で出てきてます。出前を取りました。
中華料理屋さんらしいガラ系でコクがあるスープです。
市役所の裏にあるラーメン屋で、なんでも量が多い。
自分が知っている限り、麩が二つ入っているラーメンはここと浪岡の「つねた」だけかな?


  一句   パソコンさ
            ラーメンのつゆ
               はんつけだじゃ

青森市中央1丁目21-7

拍手


tama1.jpg左:味噌ラーメン550円tama2.jpg
右;季節限定こくまろ味噌カレーラーメン680円

味噌カレーラーメンは、味の札幌系よりもカレー味が強い。
下北焼干しラーメン500円もおいしい。
ラーメン熊(青森市虹ケ丘1-14-1)と姉妹店。


一句  「たま」と「熊」
         玉熊さんが
              やってら店


青森県青森市駒込蛍沢289-5
11時~20時
定休日:火曜日 

拍手

ブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
どんドコ丼
プロフィール
HN:
どんドコ丼
性別:
男性
自己紹介:
主に地元青森市のラーメン食べ歩き日記です。
他のブログやSNSに書いている自分の日記から、ラーメンだけを抜粋してまとめております。

今のところ「1ラーメン屋さん1日記」です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新CM
[04/05 夏みかん]
[03/07 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 NONAME]
最新TB
リンク
カウンター
バーコード
ホームページ
リンクフリー
Copyright©津軽ラーメンあーかい部 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]